世界観や日常の切り取り方は、監督らしさがあって好み。
ただアクションが全部最悪というか、コメディに逃げてるので大きくマイナス。
このゆるい世界のコメディラインだからこそ、背筋の凍るアクションを見せて…
非常にゆるーい感じで進んでいく。ドキュメンタリー映画っていう設定だからしょうがないかもしれないけど、ダラダラしてるなって感じ。それも良さではあるが。
殺し屋界の設定がしっかりとしていてワクワクする…
私は坂元さんの作る映画好きすー、そういう角度からの映画なのねって面白い。まあコントやんてなるところたくさんあるし軽めに観られる感じだけど。アクションシーンは見てて楽しいし。最後の殴る音はまあ気になり…
>>続きを読む2025年59本目
ベイビーわるきゅーれシリーズの阪元監督が、殺し屋「国岡」を追ったドキュメンタリー(風の)映画。
ドキュメンタリー(風)というのがなんか面白かった。殺し屋が日常に溶け込んでる感…
阪元裕吾監督が関西の殺し屋(伊能昌幸)の日常を描くドキュメンタリーテイストの映画。アクション・コメディ要素強め。
同監督作品のベイビーわるきゅーれは視聴済み。
キャラクターのギャップ付けに重きを置…
この監督の作品は全部つまらない。
全体的に低予算の自主製作映画館があって、グロテクスな表現もすごく中途半端。
ジャケット、あらすじにいつも騙されて見て、なんだこれつまんね、、、、って思うとこの監督だ…
さすがの「べびワル」阪本監督クオリティー、おそらく相当低予算ながらも、フェイクドキュメンタリー風にすることと、アクションへの追求が半端なくて、最高になってる。
べびワル含め、阪本ユニバースと言っても…
『最強殺し屋伝説国岡完全版』製作委員会