ある用務員さんのお話し🧹
実は暗殺者の用務員さんに9人の殺し屋が襲ってくるお話し🔫
この映画の時点で阪元組出来上がっているんじゃないかって位のキャスト陣w
始まって早々、山路さん登場には驚いた…
かなり前に観たのにマークしてない事に気が付きました。ベビわる映画3とドキュメンタリー前に心の準備でこの作品とベビわるシリーズ一気見した。申し訳ないけどベビわるありきで見ているので…それを前提に
映…
あんまよく分からなかったな。
アクション大好き!でもないから、理解するのが難しかった。そして深見自身のここまで動くことができる動機も今ひとつだったかな〜
髙石あかりちゃんが好きになったので、ベイビ…
阪元さんのさんの映画のアクションはいいですね!
「べいびーわるきゅーれ」をみて楽しんでいる勢でしたがやっとこちら見ました。
笑いありアクションありで飽きずに見られました。
伊澤彩織ファンとして女子高…
福士誠治動けるし、良い顔してる。
影のある汚れ役が似合う。
演技にはもう少しパンチが欲しかった。
芋生悠は『37セカンズ』の翌年
役に入れていない感じではあったけど、素材の魅力でなんとか。
本作…
全く刺さらなかった。
人がばったばった死んでゆく映像が見たいなら、もっとスカッとさせることもできるはずのに爽快感は無いし、かといって人情味に中途半端に振ってるだけで感動もしない。
見どころはべい…
快進撃を続ける阪本監督の商業映画としては初期作
やりたいことは伝わってくる作品だった
用務員として学校で働く男は実は凄腕の殺し屋だった!…というストーリー
やりたいことはなんとなく分かる
護衛対…
ベイビーわるきゅーれの監督っていう情報だけで観た
前半はヤクザもの
後半は、まんまベイビーわるきゅーれやないかい!
殺し屋たちの中にまさかの人物が!
知らずに観てたからテンションあがった!
…
2025-04-68
ゲンさんまで○すことないじゃないですか
やっぱ親が親なら子も子だな
↑
好きな台詞
阪元監督作品ということでベビわるから遡って鑑賞したのでやはりちさととまひろのプロトタイプに…
「ある用務員」製作委員会