娘の娘を配信している動画配信サービス

『娘の娘』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

娘の娘
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『娘の娘』に投稿された感想・評価

人生色々あった64歳。色々が何かは段々と最後の方にわかるんだが、娘との関わりの中で過去に向き合う彼女の胸の内、葛藤や後悔や言い訳やらが出てくる。シルヴィア・チャンさんとカリーナ・ラムさんの競演。劇場の中華系の方々の湧き上がり方からして相当な大女優なのだろうな。演技が素晴らしかった。「毒親」という言葉が日本では定着しているが、そういう親の最たるものなんだろう。しかし描き方がなんとなく大陸的ではあった。
#TIFF 5本目
回想が💦

題材やメッセージ性は面白かった✨
主演にシルヴィア・チャンがいる事で映画も締まる。娘のキャラクターも区別化されており観やすかった。
病院のシーンから始まり、タイトルが出るまで関係性は分かる。それから時間が飛ぶ。それはいい。そこからある事が起きて、回想が挟まれつつ物語が進むのだが、これが効果的だと思えなかった💦
回想自体あまり好きではない。なぜなら、必然的に物語が前に進まないからである。
だが、この主人公の立場上、前に進めない状況を回想で表しているのが分かる。なのにシックリ来ない💦
終盤で気づくのだが…シームレス過ぎる❗️
分かり易くするための回想なのに💦
いつの間にか回想に入り、いつの間にか現在に戻る。これが、イマイチ没入感が無かった理由かも。その為、終盤は良いシーンが何個かあったにも関わらず、感情が乗ってこなかった💦
会場で笑いが起きてた娘との口論も笑えず💦
Ryo
3.7
母と娘ってなかなか難しい。世代の価値観が違うから当たり前だけど。
ジェンダーの自由度が高くなるのはいいけど、子どもについては養子、代理母などいろんな可能性があるから、どんどん複雑になっていくかもしれない。

64歳の母が身勝手かもしれないけど共感できるところもあり、苦悩するシルビア•チャンさんの演技に好感持てた。

『娘の娘』に似ている作品

花椒の味

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

香港に住むユーシューは父親の急死を機に、二人の異母姉妹がいることを知る。台湾に住むユージーと、中国で祖母と暮らすユーグォ。育った文化も境遇も違う三人だが、父の借金を清算するために火鍋店を継…

>>続きを読む

妻の愛、娘の時

上映日:

2018年09月01日

製作国:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

母の死を看取った娘・フイイン(シルヴア・チャン)は、母を父と同じ墓に入れるため、田舎にある父の墓を移そうとする。妻を優しく見守る夫・シアオピンや娘・ウェイウェイと共に、父の故郷を久しぶりに…

>>続きを読む

エターナル・ドーター

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.4

あらすじ

マーティン・スコセッシが製作総指揮を務め、昨年のヴェネチア国際映画祭コンペティション部⾨にも正式出品された本作の監督を務めたのは『ザ・スーべニア〜魅せられて〜』などの名匠ジョアンナ・ホッグ…

>>続きを読む

プライベート・ライフ

製作国:

上映時間:

124分
3.7

あらすじ

不妊治療に養子縁組。子を持つための様々な選択肢の間で迷い、悩み、戸惑う1組の夫婦。その葛藤の日々は、やがて2人の関係に微妙な亀裂を生じ始め…。

燈火(ネオン)は消えず/消えゆく燈火

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ムヴィオラ
3.7

あらすじ

腕ききのネオン職人だった夫ビル(サイモン・ヤム)が亡くなった。 古き佳き時代のガラス管ネオンを愛した夫。妻メイヒョン(シルヴィア・チャン)は、彼がやり残した最後のネオンを完成させようと決意…

>>続きを読む