妻の愛、娘の時の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
中国映画
妻の愛、娘の時の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
妻の愛、娘の時
(
2017年
製作の映画)
相愛相親/Love Education
上映日:2018年09月01日
製作国:
中国
台湾
上映時間:121分
3.6
あらすじ
監督
シルヴィア・チャン
出演者
シルヴィア・チャン
ティエン・チュアンチュアン
ラン・ユエティン
レネ・リウ
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「妻の愛、娘の時」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
すぽんじの感想・評価
2021/01/23 03:28
3.0
《ℓσνє education》
『お墓がない!』
2020/03/09レンタルDVD
#ドラマ
#吹替なし
#TSUTAYAプレミアム
コメントする
0
nekonekoの感想・評価
2021/01/04 00:49
3.5
🇨🇳中国3世代の家族👨👩👦👦のヒューマンドラマです
二重婚をしていた高齢の母親が亡くなり
父親の故郷に遺骨を収めようとしたフイィンは前妻ツォンと村人の必死の抵抗にあう…
TV局に勤める娘ウェイウェイはツォンに興味を持ち単独で取材に出かけるが…事態は思わぬ方向へ…
ウェイウェイが長年断ち切れなかったツォンお婆さんの重荷を下ろした終盤はなんとも切ない✴︎✴︎✴︎
「出会いと別れに正解はない…」
気の強い妻フイィンと娘ウェイウェイを包み込むようなお父さんが正解かと
ドタバタの中盤は冷めたけれど「愛」は
証明書やお墓というもので割り切れない…
ツォンお婆さん👵もフイィンの母にも最愛の人だった訳で…(罪な爺ちゃん)
(激アツ恋愛経験ない私には計り知れないなぁ)
ジャケと邦題には複雑です…😅
(寝落ちして書き直し笑)
コメントする
0
TAKAの感想・評価
2020/11/02 23:25
3.4
最後のお婆ちゃんが濡れた写真を拭くところ…
せつなかった。
1番辛かったのはお婆ちゃんだよね。
コメントする
0
skgcの感想・評価
2020/09/19 20:56
3.7
女性陣がみんな意志の強い目をしてるが故に、それが陰ったり折れちゃったりしたときの切なさがじわじわ
そっとしておいてあげれたらよかっただろうに。
知らんくていい事実にしてあげれたらよかったのになと思った。
静かに眠ってもらえるようにと想う気持ちもわかるけど、そのために暗黙だった誰かの平穏を脅かすのかと思うと善悪揺らいじゃうね。
コメントする
0
ゆきの感想・評価
2020/06/22 21:50
3.5
知るはずもない本音
二重婚が何十年もの時を経て暴かれた。
温かいホームドラマかと思いきや、愛情の証明を探す物語だった。
「関係」の立証なんて無意味にも思える。
過剰すぎるマスコミの煽りが、他人による介入のくだらなさを証明する。
もっとクラスの問題児君がキーになるのかと思いきや。
世代による価値観の違いや、理解の難しさは伝わる一作でした。
***
父の墓に母親を埋葬しようとしたが、父の前妻に阻まれしまう。二人の対立は世の中の注目を集める大きな波紋となっていき…
#妻の愛娘の時
#相愛相親
#Love_Education
#シルヴィア・チャン
#2020映画記録
#221
#yukimovies
#おうちシネマ
コメントする
0
BrambleGirlの感想・評価
2020/06/16 16:09
-
女儿:“我等他。”
母亲:“你等吧。我看你能等多久。”
女儿:“一辈子。 …… 一辈子到底有多长?”
放手!!
コメントする
0
まさなつの感想・評価
2020/06/06 21:06
3.7
結構複雑な家族の話。
母親が亡くなったので、田舎の父親の墓を移して一緒に埋葬しようとするも、父親の本妻が反対して娘と対立する、、。
普通に考えると、二重結婚みたいにした父親が悪い気がするけど、、^^;
娘の気持ちは分からなくはないけど、どこか意地になり過ぎな気もする。
田舎の本妻が、一番切ない。これも愛のカタチなのか?信じたい一心での妄想なのか?やっぱり愛だと思いたい。罪作りだねお父さん!^_^
女性が主役の映画だけど、娘の旦那が意外にいいとこみせるのが良いです^_^
コメントする
0
そう結局ピクサーもディズニーにの感想・評価
2020/05/06 16:37
3.6
一家族三世代に渡って「結婚観」もしくは「愛」そのものについて描いた作品。
潜在的な個性の違いはもちろん、それぞれの時代で当然価値観は変わる。
登場人物の感情の抑揚は描かれてはいたけど、揺さぶられるほどのものは無かった。
コメントする
2
てぃだの感想・評価
2020/04/05 21:10
3.0
お墓を巡る騒動。
財産うんぬんではなく
お墓
とはいえ暗すぎることはなく
時にコミカル
死んだ人間への
想いはみんなそれぞれで
ってのはわかるんだけど
裁判劇にしない代わりに
TVのリアリティショー云々を
担ぎ出してくるあざとさに辟易したし
三世代の時代の変遷のリンクが
あんまりうまくいってるとは思えないんだが
とりあえず
死んだ人間のことで
生きてる人間がごちゃごちゃともめるのって
なんだかな
「関係」を証明するのって難しいんだなと
コメントする
0
シグナスの感想・評価
2020/03/14 11:19
3.6
樹木希林さんや山口百恵さんを連想してしまった。美しい映画の中に、3人の生き方、機微の肌理細かさを見た。
自分はここに居て、ここで生きている。
夫を待ち続けた母と、仕事を終え、家族の時間を生きようとする妻と、巣立って行こうとする娘。世代を越えた生き方を、3人の家族の様子で描くことで見事に表現している。いい映画だし、考えさせられた。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/26 12:00現在
2021
4.23
上映
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
上映中
巡礼の約束
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
八重子のハミング
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ロザンナのために
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ウェディング・バンケット
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
かぐらめ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
私のちいさなお葬式
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
クリーン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
初恋のきた道
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
家族はつらいよ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
20歳よ、もう一度
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
山河ノスタルジア
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
恋人たちの食卓
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
上映中
未成年
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
再会の食卓
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
弱くて強い女たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
(C)2017 Beijing Hairun Pictures Co.,Ltd.