アンストッパブルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アンストッパブル』に投稿された感想・評価

“運命は人柄が作る” アンソニーにぴったりの言葉。本当彼がいい奴過ぎてずっと応援したくなった。お母さん男見る目無しだけどコーチの言う通り、子供の育て方は本当に素晴らしい。
人のせいにしない。ひたむきに努力する。主人公の青年。その様子を見続けたチームメート達とのまとまり。
何があっても応援し続ける母の愛。
YOSSY
3.2
片足のレスラーが努力して全米大学選手権で優勝する実話に基づくストーリー。 ロペスはイマイチさえない母親役だった。
3.5

生まれつきのハンディキャップを持ちながらも不屈の精神で頂点を目指す✊
走って逃げられないからと言う理由でレスリングを選択したのが成功に繋がった🤔
ロッキーはやっぱりアメリカ人にとって永遠のヒーローな…

>>続きを読む
junya
3.8

また実話ベースの良い話。

レスリングって正直ルールがわからないけど、めちゃくちゃ熱くなった。
片足がないけどそれを努力でカバーして、それを支えた周りの人達も素晴らしい。

俳優陣もみんなとても良か…

>>続きを読む
3.7

実話ベースで、とても良くできた感動作
以下、粗探し
養父は毒は吐くけど手は挙げてない
それなりに家族になろうと努力しているが、この人数では…しかも実子ではない長男には自分には無い才能が
そりゃ荒れる…

>>続きを読む

実話ベースのプロット、

レスリングシーンのフィジカルの描写、
特にアンソニーの足の表現は、
単なる身体的特徴のCG処理を超え、
彼の内面的な闘志と成長を象徴している。

その闘志と成長を支える、

>>続きを読む

生まれつき右足を持たないアリゾナ州の高校生で、ハンディキャップを抱えながらレスリングで実績を積み重ねるアンソニー・ロブレス。ドレクセル大学からの奨学金オファーを断って憧れ続けたアリゾナ州立大学のレス…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構観入る

山登りと奨学金のシーンがいい

生まれつき右足がない

実話を基に


2007年(全米)高校選手権
112ポンド級
「優勝者は、アンソニー・ロブレス」

ドレクセル大学の監督から推薦…

>>続きを読む
jyave
3.7
原題:UNSTOPPABLE
日本劇場公開日:2025/1/16
キャッチコピー:
  勝利は一人で掴めない
サブコピー:
  実話に着想を得た物語
ショルダーコピー:ー
  

あなたにおすすめの記事