ルディ/涙のウイニング・ランの作品情報・感想・評価・動画配信

『ルディ/涙のウイニング・ラン』に投稿された感想・評価

しょ
4.5
信念と熱意で努力、諦めなければ未来も周りも変えられる。
熱量と夢は圧倒的な原動力。
HeyHey
4.7

努力と情熱って本当に素晴らしいものだと思いました。

何よりルティガーの行動力がとんでもなかった。

親に反対され大学入学すらも受け入れて貰えず憧れのチームのクラブにすら入れず。
凡人ならここで諦め…

>>続きを読む
yosaka
4.0

実話とはいえ、ここまで脇目も振らずにある一点にこだわって夢を成し遂げるというのは、ある種かなりの変人なんだろうなぁ。その努力と熱意が感動のラスト10分に収斂するのだが、ここまでチームメイトから応援さ…

>>続きを読む
憐憫
4.7
ルディの「諦めない心」と「熱意」に強く勇気をもらった。
最後のタックルは映画的な演出かと思っていたが、YouTubeで実際の映像を見て、本当にルディがタックルしていたことを知り、胸が熱くなった。
今までのスポーツ感動映画とはちょっと違う

チームメンバーがお願いコーチ!て、自分のユニフォーム置いていくところから胸があつくなった
で、最後めちゃ感動したよールディー!

夢っていいよね
実話だからなのかもしれないけれど、主人公がアニメみたいに「明るさ100%で絶対に折れない前向きな性格」とかではなくて人間臭いのが良い。
もっと入部後の話だったり、人間関係だったりを掘…

>>続きを読む
4.5

Amazon Primeにて、レンタル視聴。
おっさんの私が見ても胸が熱くなった。
この作品は、
ぜひ若い人に見てほしい。
1日でも早く。

夢に向かって、
諦めずに一歩でも進もうとする姿勢。
憧れ…

>>続きを読む

まわりには『お前なんか無理だ』『出来ないに決まってる』と言われ続けても、夢と信念を貫き続けて、チャンスを〝掴み〟取りに行くお話。アメフト映画と思って観たけど、アメフト映画ではなくほっこりヒューマン。…

>>続きを読む
5.0
サッカーやってますが、やる気スイッチめっちゃ入りました、最高の映画最後号泣します😭
か
3.8
このレビューはネタバレを含みます

160cmにも満たず、アメフトには恵まれない体にもかかわらず、挑戦を続けたルディが本当にかっこよかった。いろんなところで支えてくれた周りの人達も皆とても良い人だったが、どんな時も決して諦めなかったル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事