ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐を配信している動画配信サービス

『ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐

ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐が配信されているサービス一覧

ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐の作品紹介

ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐のあらすじ

7月4日の独立記念日を明日に控えたラスベガスの街。出逢って、5周年の記念を迎えたフラニーとハンクはそれぞれ旅行社に勤めるフラニーは、ボラボラ島行きの航空券を、ハンクは家の権利書をプレゼントするが、些細なことから口論が発展し、フラニーは家を出ていくことに。お互いがお互いをどこかで思いながら行きずりに出会った相手と刹那的な恋に落ちていく…

ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐の監督

フランシス・フォード・コッポラ

ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐の出演者

フレデリック・フォレスト

テリー・ガー

ナスターシャ・キンスキー

原題
One From the Heart
製作年
1982年
製作国
アメリカ
上映時間
93分
ジャンル
ドラマ
配給会社
グッチーズ・フリースクール

『ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐』に投稿された感想・評価

【ラ・ラ・ラスベガス】

ラスベガスが舞台ですけど。ハリウッドにあったコッポラ所有のゾーイトロープ・ロス・スタジオに、巨大な飛行機に至るまで、全編セットが作られました。
「ゴッドファーザーⅠ・Ⅱ」「地獄の黙示録」に続く作品だけに、寄せられる期待も、感じるプレッシャーも半端無かったでしょう、
結局、興行的に失敗して巨額の制作費を回収できなかったコッポラは、スタジオを売却せざるを得なくなります。
そんないわくつきの映画です。

確かにラスベガスのネオンギラギラな通りでのミュージカルは、きらびやかで美しいです。
「ラ・ラ・ランド」を彷彿とさせます。
トム・ウェイツ&クリスタル・ゲイルによる歌曲にも渋い味わいがあります。

でも、主役の二人(フレデリック・フォレスト&テリー・ガー)は、どうも地味すぎます。
二重写しになるような凝った映像で、この二人の喧嘩と浮気が描かれるんですけど、誰が興味あるねん!という感じです。
コッポラによるロマンチシズムが過剰です。
完全にセットに負けています。

ただ、サーカス娘役のナスターシャ・キンスキーが魅惑的です。
夢のような美しさが、セット以上に光を放ちます。
この映画から、映画ファンの心に残る唯一の名シーンになっています。
ビバ、ナスターシャ!
ビバ、ラスベガス!

スコアは燦々(3.3)と輝く。
70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映-終わりなき再編集- ②
「地獄の黙示録」フィリピンロケで、ハリケーンなど天候等々いろんな事に振り回され散々な目にあったコッポラが、時間や天候を全てコントロールできる室内で撮影をしたいと、ラスベガスの街並みや空港等全てのシーンセットをスタジオに建て込んで撮った作品。
トム・ウェイツが音楽を担当していて、彼と女性カントリー歌手クリスタル・ゲイル歌唱の楽曲に沿ってストーリーは進んでいくのだが、“ミュージカル”ってわけでもなく、“インド映画”らしいメリハリがあるわけでもなく…という不思議な体裁の映画。
そもそもが“付き合って5年の倦怠期の男女カップルが、互いへの不満からそれぞれ浮気をして、結局元の鞘に戻る”という、中身の薄いどうでもいい、感情移入のしようがないストーリーなので、やはり見どころとしては、スタジオに建て込んだセットの素晴らしさと、そのスタジオ撮影を活かした場面展開・編集・繋ぎの妙、といったところか。わざわざあれだけのモノを作って、そこに結構な人数のエキストラを投入・配置して動かして撮るというのは、本当にスゴいし、大変!特にラスベガスのダウンタウンの街角のシーンなんて、絶対ロケに出掛けて直接現場で撮った方が楽だっただろうに…と思わずにはいられなかった😅更に言うと、4Kリマスターされて解像度が上がった故か、スタジオの天井や“端”が見切れてしまっていたのがちょっと残念。
そしてハリー・ディーン・スタントンとナスターシャ・キンスキーの後の「パリ、テキサス」の2人が見れたのがなんか良かった。
「地獄の黙示録」とは違った方向でのコッポラの狂気が垣間見える作品。
3.5
【ナスターシャ・キンスキーに一票!】

※ フランシス・フォード・コッポラ「終わりなき再編集」特集リバイバル上映①

この映画を初めて観た時に、ボラボラというリゾート地があることを初めて知ったような気がする。

それにナスターシャ・キンスキーはやっぱりかわいい。

映画「ワン・フロム・ザ・ハート」は、スタジオ内に全てのベガスの街並みをセットで作り上げて撮影された作品で、ミュージカル映画としては、ほとんど演者に歌ったり踊ったりさせることなくバックグランドで歌や音楽を流してストーリーを展開させていく新しい試みの作品だったのだと思う。

だが、作品としては不評で興行成績は振るわず、セットに莫大な費用をかけてしまったために大幅な赤字でコッポラのスタジオはチャプター11なのか破産法が適用されてしまった。

映画はと云うと、個人的にも面白いとはなかなか思えなくて、気の毒になるくらい。ごめんなさいね。

過度にドラマティックになるような展開を採用せずに、市井のアメリカの若者をありのままに描こうとしたのだと思うし、ミュージカル作品を新たな試みで作ろうとしたところは何となく分かるとしても、なんか結果的にチグハグになっちゃったんじゃないかと思うのだ。

人はなんだかんだで過度にドラマティックなのが好き😁

『ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐』に似ている作品

プレイタイム

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ビルが立ち並ぶ大都会・パリにやってきたユロ氏。面接のためにあるビルを訪れるが、その巨大な内部に右往左往、なかなか担当者に出会えない。いつしかユロ氏は、パリにやってきたアメリカ人観光客のバー…

>>続きを読む

ラ・ラ・ランド

上映日:

2017年02月24日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
  • ポニーキャニオン
3.9

あらすじ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…

>>続きを読む

フレンチ・カンカン

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

ジャン・ルノワール監督による1880年代のパリを舞台とした作品。興行師・ダングラアルは二二の踊りに惚れ込み、彼女がいたキャバレーを買収。ムーラン・ルージュを創設する。エディット・ピアフなど…

>>続きを読む