ワン・フロム・ザ・ハートの作品情報・感想・評価・動画配信

『ワン・フロム・ザ・ハート』に投稿された感想・評価

ねる
3.5

簡単にいうと5年目カップルのケンカをおしゃれに描いた映画。
まあストーリー自体に特に中身はないが、
とにかく演出がおしゃれ。
まずオープニングが凝ってる。
あと印象的だったのはライティングかな、光と…

>>続きを読む
内藤
3.5

『地獄の黙示録』で自然を心底嫌いになったからなのか、人工的な街ラスベガスをさらにセットで作る狂気に走ってしまった。
PTA『パンチドランクラブ』を想起した人も多いんではなかろうか、自在な撮影と美術は…

>>続きを読む

マフィアの超悪道ぶりや人間の狂気・異常ぶりを見事に突き刺し、最高傑作を世に送り出した後、トップオブトップのクリエイターが取り組んだ作品がこれでした。

コッポラ的には箸(いやフォークか)休めしたい頃…

>>続きを読む
3.2

ナスターシャ・キンスキー目的で鑑賞👀🎥
うーん…。映像とかセットには力入れているからか見応えはあるけど、肝心のストーリーが薄っぺらいし、主役2人に全く感情移入出来なくてイマイチ…。
とにかく主人公が…

>>続きを読む

2025・8・2
U-NEXT
主役2人の華がなさすぎて、コッポラだからコッポラだからと言い聞かせて最後まで鑑賞 監督はラブコメが苦手なんですかね 
色と音楽と街 素晴らしい 
80年代車とファッシ…

>>続きを読む

色が綺麗そう✨️、と、低評価なコッポラ作品と知ったうえで鑑賞

長く付き合ってきた男女が別れることになり、お互い別の人と楽しんではみるものの…とよくあるストーリー
ド派手に踊ったり、オールセットのこ…

>>続きを読む
Maoryu
2.2

ラスベガスで同棲中のハンク(フレデリック・フォレスト)とフラニー(テリー・ガー)は大ゲンカして、それぞれ街に出る。そこでハンクは大道芸の少女ライラ(ナスターシャ・キンスキー)と、フラニーはピアニスト…

>>続きを読む

フランシス・フォード・コッポラ監督のラブストーリー。とにかく映像が凄すぎる。全て室内のセットとは思えない。ラスベガスの煌びやかな街と、男女の関係を表現する音楽が素晴らしくて、とにかく魅せられる。独立…

>>続きを読む
背景のセットがかわいい😆💕
さばくのばしょが、とくにおきにいり
おうたを、うたおう👦🎶

映画は本当に大切な事を教えてくれる。

総合的に、多要素の様々な不完全な部分を補っても余りあるほどの演出の面白さが詰め込まれている。オモチャ箱の様な映画。ラスベガスを全て作り切ったセットの豪快さ、映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事