メガロポリスの作品情報・感想・評価

『メガロポリス』に投稿された感想・評価

こりゃお蔵入り納得。コッポラ頼むぜ。。解説ないと正直大変、というかキツすぎて途中で辞退。よう豪華俳優集めてこんなポンコツを作れるな。最後だからか。これをやるにはあまりに現実の強度が足りないと思う。2…

>>続きを読む
Bahun
3.3
このレビューはネタバレを含みます

時間を止められる建築士が新しい街を作る話。

時間を止められる建築士→映画世界の支配者=映画監督。多分だけどコッポラ自身は新しい時代の技術への希望、つまり民主主義的に作らなければならなかった映画の時…

>>続きを読む
3.3

そりゃめちゃくちゃに言われますわねと言った感じでした。
なんか凄そうなんだけど何を見せられているのか全くわからない。
映画館で見たら映像の迫力は結構ありそうだけど、それを持ってしても話の支離滅裂さは…

>>続きを読む
巨匠が人生の総決算でやりたいことやり尽くす系映画の最高峰だろ!

イタリア版BD。25-23。日本に来そうにないのでイタリア語音声・イタリア語字幕で鑑賞。コッポラの音声ガイダンスやバックステージ、「40年の旅」というタイトルでこの映画が生まれるまでのドキュメンタリ…

>>続きを読む
未来主義的な指向を打ち出しながら、肝心の映像技術が古く見えるのがキツい。とはいえIMAXで観たい。
muscle
1.0
このレビューはネタバレを含みます

なんかゲオでよく並んでいるようなクソ映画っぽいCGと合成にビックリする。長年の夢ともいえるアベルガンスの3面スクリーンもまったくもってチープだし、いまさらアインランドかよ、とか、アダムドライバーのギ…

>>続きを読む
omu
2.5

超壮大。映像は壮大だがなんせストーリーが薄い。30分で良いものを、映像を見せるために薄めて薄めて伸ばした感じ。構想し始めたのが50年近く前のようなので、時代に合わなくなってるのかな、、、キャスト陣も…

>>続きを読む

Don't let the now destroy
the forever.

フランシス・フォード・コッポラ監督作品

21世紀の「ニュー・ローマ」を舞台にしているんだけど、どこか懐かしい気持ちに…

>>続きを読む
大林宣彦の晩年作にも匹敵する特大オナニー映画だった。コッポラもここまで好き放題にしたらもう思い残すこともないやろ。ちゃんと成仏してくれ。

あなたにおすすめの記事