TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿された感想・評価

「劇場版TOKYO MER #走る緊急救命室 #南海ミッション」凄く面白かった!日本全国にMERは必要ですよ。休火山は沢山あるし、災害大国日本に緊急救命室はマジで必要だと思いました。
https:/…

>>続きを読む

ドラマの映画版第二作。前作は火災だったが、今回は大規模災害に立ち向かっていく。
自分の業務とリンクする部分があり、胸が熱くなった。エンドロールの実際の医療従事者が良い。
周囲の安全の確認が取れるまで…

>>続きを読む

欲しいタイミングで欲しい演出くれる、ファン想いな人気シリーズ最新作!
深いこと考えずに熱くなれるタイプの作品

前作の方が正直満足度は高いけど、それはドラマで積み上げたものを使い切ったからってのが大…

>>続きを読む

1作目はテレビで見たので、2作目は絶対にスクリーンで見ようと公開3日目に参戦!
座っていた場所が悪かったのか、俳優さんたちのセリフがこもっていて聞き取りづらかったのは残念だったけど、今作も涙が止まら…

>>続きを読む
喜多見先生を始め登場人物の熱量が高く、キャラクター力に圧倒される作品でした。
喜多見先生の言葉が心に沁みます。
S
4.0

ちょっとありきたりすぎる流れとアツさにはいはいという気持ちがありながらもしっかり感動しました。人間の心と思いやりをまっすぐに描いているなって感じた。
日々余計なことを考えてしまいがちだけど、心に素直…

>>続きを読む
3.9
今作もよかった!医療従事者の使命感、島住民の人達の思いやりと団結力!感動しました🤣
ウチ
3.8

【作品】劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』
【評価】3.8
【鑑賞】 71本目
【レビュー】
 噴火の映像はまぁまぁ迫力あったけど、岩石が当たる人と当たらない人の差が「はい…

>>続きを読む
3.3

ボロ泣きでは無いけど
涙こぼれる程ではないけど
(まばたきしたら こぼれる涙)
ほぼ感動のウルってる眼で
映画を見てるした

今回も鈴木亮平さんの
的確な早口の医療語は
かなり
『スゲーーー』って関…

>>続きを読む
Cem
3.0

夫の付き添いで観に行った。

何の情報もないまま観たけど、まさかの火山パニックもので胸熱!!かと思いきや、それも始めだけ。ピンチ→危機一髪を繰り返すだけで面白味がない。人命救助ものとはいえ、これじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事