TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションのネタバレレビュー・内容・結末

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。船から飛び降りるシーンは笑った。あと助けにくるタイミング毎回良すぎるでしょ。あとちょっとで死ぬ、ピンチっていうときに、毎回ドゥッドゥッドゥーパーパーってbgmなるやん。

人を助ける仕事ってすごいと思った。
フィクション物語だから全員が助かるのも、ギリギリで援助が来るのもわかっていたけど、それでも緊張感があって助かって欲しいって思ったし、助かった時は嬉しかった。
現実…

>>続きを読む

【陸ゴリラ、海を渡る】
映画『TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』ネタバレあり感想

格付け:中の上

海猿なき今、日本にはTOKYO MERがいる!と言わんばかりにヒット中の本作で…

>>続きを読む
最高でした。
絶望感からのあれはずるい。がいっぱいあった。
自分が倒れてて医師の喜多見と申します。もう大丈夫ですよ。ってなったら安心で泣きそう。

まだまだ続きが見たい!!
1話だけしかドラマ観れてないけどかなり楽しめた!!

飛行機で東京のMERカー持ってくるの予想外すぎて飛び跳ねた。あの展開めちゃくちゃアツかった。

今回は南海MER設置のため、喜多見チーフと蔵前さんが出向中。前作と比べると冒頭はのほほんとして静かな立ち上がり。ERカーが、やや小型ですがその分、運送用のフェリーが活躍します。火山が噴火してからはい…

>>続きを読む
泣きました!

東京MERが来た時は震えました。
そして音羽統括官が安全な場所にいる我々が諦めてはいけないと政治家や自衛隊などを動かした所がとても印象に残りました。

TBSがこれまで作ったヒーローもの。その全てがしっかり受け継がれていることをしっかり感じた。

上げて落とす、そのタイミングの良さ。またヒーローが登場するタイミング。ウルトラマンシリーズや水戸黄門シ…

>>続きを読む

8/7山形ソラリスで「劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』」を観てきました。

ドラマ版のシリーズはもちろん単発のスペシャルドラマも前作の劇場版も見ているので大変楽しみに観に…

>>続きを読む

予告とかほぼ見ずに見た!
なんか各都市にMER拡大しててなんか年数経ってた笑
噴火して溶岩が流れてくるのは知ってたけど想像以上の災害だった。
感動したし面白かった!!!!!
主題歌よかった!back…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事