君の声を聴かせてのネタバレレビュー・内容・結末

『君の声を聴かせて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

王道の王道を駆け抜けて行くストーリー。

正直いえば、プールのシーンのところで「あなたの声が聴こえるよ」的なことを喋った方が後々の面接の所で喋る時よりも感動しただろうなと思った。

主人公が不自然な…

>>続きを読む

映画『君の声を聞かせて』

『君の声を聞かせて』を鑑賞しました。この作品は、聴覚に障害を持つ姉妹が、困難に直面しながらも強く生きる姿と、温かい愛の形を描いた映画です。

物語の軸となるのは、耳が聞こ…

>>続きを読む

ヨンジュンのしつこい男ムーブ、リアルでいたらキモイけどいい味を出していた。

発語でも手話でも点字でもなんでも、相手に想いを伝える手段があるって素敵なことなんだなと思った。
ヨルムが可愛すぎる。

>>続きを読む

台湾🇹🇼映画「聴説」の韓国🇰🇷版リメイク作品。
そちらは未観賞。

ラストに感動🥹させられましたね...

ヨンジュンの家族や親友、ヨルムとガウルの両親もみんな出てくる人たちがそそろ優しい人ばかりな…

>>続きを読む

すごくベタな恋なのに一途な恋心に泣いてしまったよ。全員が相手思いでみんな心がきれいすぎた。私の汚い心も洗浄されたよ!
より一層恋人を大切にしようって思い直させてくれた映画だった。

映画見終わったあ…

>>続きを読む
韓国語を勉強してるため、見に行ってきました。しかし本編は、ほぼ手話でした!最初の設定で、オチもわかってしまいました。
これはいい大人が見る映画でなく学生が見る映画ですね。
未成年映画でした。
面白かった!
主人公が手話最初から上手過ぎるのは違和感だから、気になる女の子の為に学び直すみたいなシーンが欲しかったかな

途中まで若者のラブストーリーか、見るの間違えたか??て思ってたけど、
姉妹の関係性、それぞれの人生をどう生きるか?などけっこう深い話で、ちょっと涙出た。
途中主人公おらんでもいいやんくらいになった。…

>>続きを読む

📝
耳が聴こえても 話が通じないやつは多い
きく人 みる人
家族という同じ世界
(*記憶の中から手探りで抜き取った言葉たち)


プールで背中に語りかけるのは反則だし、あのシーンで手話のチョアは大大…

>>続きを読む

幸せでほっこりした。
まさかまさかのオチだった(最後のプールあたりでん❓とはなった)けど、ネタバレ見ずにあんまり違和感なく入り込めたのが良かった。
確かに伏線が多くて(お互い入りが手話だから話せるか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事