途中でウトウトしてしまったのでスコア対象外
観賞機会あれば再度チャレンジしたい
耳の聞こえない両親を耳の聞こえる娘が録ったドキュメンタリー。
アンコール上映の最終日に観賞。
少なくともこの夫婦…
ポレポレ東中野滑り込み鑑賞
相変わらずポレポレに行くと映画観終わった後の居酒屋の並びの誘惑は強烈
いつか映画お友達作ってそのまま飲みに行くのが小さな夢
「音のない世界で」「聲の形」そういった作品と…
良い視点なのだが、監督が映画を通じて言いたかったことが伝わりにくかった。
主人公の夫婦は明るくてステキだ。
http://asquita.hatenablog.jp/entry/2019/03/14…
数年前に監督のトークイベントが都内であった時に都合がつかず見逃してしまっていた本作。今回韓国文化院で上映することになりやっと鑑賞できました。
良作なノンフィクションです。
ボラ監督自身のナレーシ…
自分も耳が不自由なんで…
どんな人でも不自由なく暮らせる世の中になるといいですね!
自分も自分事になるまで全く理解できなかった世界です。
英語も覚えられないのにこれから手話を覚えるのか?
と恐怖にか…