ファニーゲーム U.S.A.を配信している動画配信サービス

『ファニーゲーム U.S.A.』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファニーゲーム U.S.A.
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ファニーゲーム U.S.A.』に投稿された感想・評価

Kota
3.6
「お前らが望んでる起承転結なんかに絶対してやんねーから。これは映画であって、こっちの好きなようにできるんだよ。虚構の中に現実見てんじゃねぇよバーカ。」っていうハネケの声が聞こえてきそう(笑)。ほぼオリジナル通りだけど英語だからウザさ倍増。ナオミワッツの迫真の演技。
ハリウッドリメイク版。

本当に本編そのまんまでびっくり。

こちらをみつめる彼はやっぱりオリジナルの方が好きかな。
3.7
ミヒャエル・ハネケ監督自身による同作品のリメイク版。
両方観たけど、私はこっちの方が好きかなー。

湖畔の別荘へバカンスにやってきたごくごく普通の家族。
夫と子供が外でボートの手入れをしている中、一人の青年が「卵を分けてくれ」と別荘にやってくる。
夫人がその頼みを快諾してしまったことから、救いようのない惨劇がスタートして…。

暴力とは何なのかについて否応なく考えさせられる作品。

得体の知れない青年たちによる、目的不明の暴力はあまりにも不条理で、観る者にショックを与えます。

しかもこの映画の意地の悪いところは、明らかに画面の向こうの私達をおちょくるような演出を取り入れている点。
青年の一人はちょくちょくこちらに向けてウィンクを飛ばしてきたり、語りかけてきます。

悪者はやられるだろう、どこかで逆転するだろう、そんなご自己中心的で平和ボケしている私達の願いを皮肉るかのように、本作は視聴者をとことん不快にさせてくるのです。

いわゆるご都合主義が全く適用されない映画ということ。反則じみた行為、謎のリモコン巻き戻しのシーンなど、とんでもない。

なお、ハケネ監督はこの映画を「ハリウッド製スリラー映画のパロディ」だと言っています。

この映画は観ている人の心理をかき乱す映画ではありますが、実は暴力描写のほとんどはフレーム外で行われ、直接画面に映し出されることはありません。
その辺のハリウッド映画の主人公の方が、よっぽどひどい暴力行為をしています。

ラスト付近での青年の言葉 「虚構も現実のように見えれば、それは現実」。これこそが本作のメッセージで、これはつまり、私たち観客は映画の中で描かれる嘘の「暴力」を「現実」かのように捉えがちだ、と主張しているのです。

文明社会とは素晴らしいもので、本当の暴力は私達の目に触れないように見事に隠され、私達が目にするのは虚構の英雄的な暴力のみ。

圧倒的な暴力行為をドキュメンタリーチックに描くことで、あなた方が映画の中で楽しんでいる暴力って実はこういうものなのですが?って暗に示そうとしているのです。

ラストがハッピーエンドであればどんな暴力もありだと言わんばかりの映画業界と、正義という名の下で暴力をふりかざすような作品にカタルシスを感じる私たち。

そういった誤解への警鐘として、一石投じたかったんでしょうね。

人に薦められないけど、胸糞悪いけど、嫌いじゃない作品。メッセージ性も十分で、なかなか傑作だと思います。

『ファニーゲーム U.S.A.』に似ている作品

ノック・ノック

上映日:

2016年06月11日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.0

あらすじ

家族思いの献身的な父親・エヴァン(キアヌ・リーブス)は週末に仕事の都合で一人留守番をすることになる。その夜、ドアをノックする音がし、開けるとそこには雨でずぶ濡れになった二人の美女が立ってい…

>>続きを読む

スピーク・ノー・イーブル 異常な家族

上映日:

2024年12月13日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

アメリカ人のベン一家は旅行中に意気投合したイギリス人のパトリック一家に自宅に招待され、週末を一緒に過ごすことに。楽しく滞在していたが、次第に一家の“おもてなし”に違和感を抱き始める。“異常…

>>続きを読む

激流

上映日:

1995年04月22日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.4

あらすじ

元リバーガイドのゲイルは、息子・ロークの誕生日祝いと夫・トムとの仲の修復のため、リバーツーリングに出かける。ところが、謎めいた3人組によって彼女たちの休暇は地獄へと一変。彼女は川下りの知識…

>>続きを読む

関連記事

2017年はSF映画に注目!~新作から待望の続編まで~