ファニーゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 登場人物が画面のこちら側に語りかけてくるのはなかなかなくておもしろい
  • 無自覚なずうずうしさが怖い
  • 語りかけとか、リモコンとか斬新
  • 観客の汚い内側を自覚させるようなカメラワーク性格悪くてサイコー
  • 暴力描写がないのにトラウマになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファニーゲーム』に投稿された感想・評価

sakota
5.0
この映画を最後まで見た人は全員が加害者。
ただ映画を消費している人に見て欲しい。
3.5
胸糞映画で終わらせるにはあまりにも勿体無いハリウッド映画を皮肉った傑作であることは間違いない。
映画好きと名乗るなら必ず見ておいた方がいい。
ただ、他人には簡単におすすめできないクセ強すぎ映画。

終盤のパウルのセリフ「すべては鏡に映った世界で予想はことごとく外れる」に尽きる。自分が、〜になるだろうなぁ、と予想しても綺麗に外れていって笑った。また、「映画ではそうだろ? 見える世界と同じく虚構も…

>>続きを読む
Ryo
4.2
このレビューはネタバレを含みます
冒頭、naked cityの曲が流れるとともにタイトル出て最高の映画始まったと思った ラスト、カメラ目線でまたnaked city流れ始めた時は最悪な気持ちだった
4.0

2人の若者がゲームと称して休暇中の家族をいたぶるという話。後味が悪いことに定評がある映画だったので覚悟して見たんだけど、なるほど、胸糞悪い。丁寧にストーリーを進行してくれるのでわかりやすく、第四の壁…

>>続きを読む

さあゲームの始まり。
どれだけ人を嫌な気持ちにさせられるか、なんて現実世界では絶対できないゲーム。相手を殺したって、それはモブに過ぎないから大丈夫。代わりはいくらでもいるし、もし失敗してもセーブしな…

>>続きを読む
無
2.3
冒頭のジョン・ゾーンとか、ところどころのメタ表現とかで胸糞が一気に薄れて感情移入できなくなる。最後の「虚構は現実と同じくらい現実」というところなんだろうけど、なんだかなあ。
さき
4.0
このレビューはネタバレを含みます
卵のやり取りから違和感。
逃げ切れたのかなと思いきや捕まり、リモコンで逆再生ズルすぎ。
ちょいちょいこっちを見てくる。
不快でした。
3.2
このレビューはネタバレを含みます

サイコパスが三人家族を残酷に殺すだけの映画。
サイコパスが観たい人にはおすすめだけど何も残らない。
内容が薄い。
カメラ目線でメタフィクションにしているけどそれが特に効果的とも思えず。
劇伴がジョン…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます

卵を分けて欲しいと言ってきた若者が
クレイジーボーイズだった

子供が一番最初の犠牲者
逃げるシーンを長尺で見せておいて逃げた妻と戻ってくる
リモコンでの巻き戻し
胸糞のオンパレード

逃げれそうな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事