ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-の作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
5
0
3
3
4
2
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-
(
2009年
製作の映画)
THE LAST HOUSE ON THE LEFT
製作国:
アメリカ
/
上映時間:110分
ジャンル:
ホラー
3.2
監督
デニス・イリアディス
脚本
アダム・アレッカ
カール・エルスワース
出演者
トニー・ゴールドウィン
モニカ・ポッター
サラ・パクストン
スペンサー・トリート・クラーク
マーサ・マックアイサック
ギャレット・ディラハント
アーロン・ポール
リキ・リンドホーム
マイケル・ボーウェン
ジョシュ・コックス
動画配信
Amazonビデオ
鑑賞できる映画作品をチェック(13,617作品)
「ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
TK71の感想・評価
2018/02/04 18:12
3.0
クレイヴン監督のオリジナル「鮮血の美学」のおどろおどろらしさは消してない、この時期の典型的なホラー・リメイクって感じ。全体的にライトなトーンで希望に満ちた方向に進もうとするストーリーはオリジナル好きには向いてないかも。
エンディングには笑えました。
コメントする
0
あっちゃんの感想・評価
2017/12/17 01:58
3.8
リベンジ物で、親父が娘の代わりに復讐していく。いや〜レイプされた娘が可哀想で、親父をめちゃんこ応援してたね。
やっぱパパは強いんだ🤜🏾
コメントする
0
ジャイロの感想・評価
2017/11/15 17:24
3.1
なかなか胸糞悪いシーンがあるので、苦手な方は注意が必要です。グロさは控えめかな〜
コメントする
0
夏色ジーンの感想・評価
2017/11/04 16:14
3.5
感想川柳「ちょうどいい 緊迫感の サスペンス」
21世紀ホラームービー年代記で見つけて観てみました。(゜ρ゜)
両親と森の別荘にやって来た少女メアリーは、友人のペイジに会うため町へと向かう。しかし、そこで知り合った青年にマリファナがあると言われ家に向かうが、その父親と叔父は逃亡犯で拉致され、暴行を受けて重傷を負ってしまう。犯行後、森で事故を起こした犯人グループは、偶然にもメアリーの両親の別荘にたどり着き……というお話。
どうやらウェス・クレイヴンのリメイクらしいですが、なかなか緊迫感のある展開でした。((((;゜Д゜)))何回も犯人のミスで逃げたり、主人公のミスで捕まったりを繰り返す作品とは違ってちょうど良いくらいじゃないかと。( ̄* ̄)ちゃんとトドメ刺すべきところでやってるし。
まぁ若干味方有利に進むので物足りない人もいるかもしれませんが、心臓には程よい刺激なんじゃないかな?( ̄ー ̄)女性にはツラい描写があるけども。グロい表現はあれど、ホラーというよりかはサスペンスに近いと思う。
ラストはもっとジワジワやるのかと思いましたがアッサリでしたねf(^_^;
サラ・パクストン若いなと思ったらシャークナイトより前だったんですね。(;・∀・)お母さん見たことある気がしてましたが、SAWに出てたみたいですね。相変わらずギャレット・ディラハントは安定の悪役でした。(。>д<)
#サラパクストンギャレットディラハント
コメントする
0
どあらの感想・評価
2017/10/22 18:29
3.2
「鮮血の美学」のリメイク。
まぁまぁ胸くそ悪くて良かったけど、オリジナル版の名シーン(と私は思ってる)が変わってて非常に残念・・・
2017年に観た映画
コメントする
0
みどっちゃんの感想・評価
2017/09/27 15:27
3.5
このレビューはネタバレを含みます
リベンジレイプものなんですが初っ端から胸糞悪い犯人達。もう復讐の準備は万端だぜ!私の心がな!やっちまえ!!
ほか作品のリベンジものはだいたい本人が復讐するのが多いと思うけど、今回は酷い目にあわされた女の子の両親がやります。
やっちまえ!!
刑務所へ移送中の男をその弟と彼女が助けます。(こいつらがまあ最悪)
同じ時期近くの湖のほとりの別荘で休暇を過ごそうと父母娘の仲良し家族が訪れます。
友達と遊びたいお年頃。両親とのご飯を断り友人の所へ遊びに行きます。
そこで気弱な青年と仲良くなります。でもこれが不運の始まり。彼は刑務所へ移送中だった男の息子だったのです。
(はぁ最悪)
こっからとにかく胸糞悪い。とても怖くて酷い目にあわされます。見てるコッチの怒りボルテージがぐんぐん上昇。よりも可哀想で辛い。
犯人の息子も可哀想なんだよね…こんな父にずっと育てられてたら歯向かうなんて出来ないよな…
なにが「男になるか?」だよ。男じゃなくて猿だろ。お猿さんごめんなさい。
なにが「イカレてる…」だよ。お前さんの方がイカレてんだよ。
そんな事はつゆ知らず雨の降る夜更けに両親の元へ事故にあって雨宿りをさせて欲しいと四人組が助けを求めてきます。
こいつらが娘と娘の友達に今しがた酷いことをした犯人達なのですが…快く家へ入れてあげる両親。優しい。
やっちまえ!!
そっからまぁ色々あり…笑
結構スカッとする復讐シーンもあるけれど相手がちがーう!私が痛めつけてほしい相手はそっちじゃなーい!(憤慨)
って思ってたら父上最高。
少し、ほんの少し
良い両親だからこそこんなヤツらの為に手を汚さないで欲しかったっていう気持ちもあるけど娘がされたことを知れば仕方ない。やっちまえ!!(結局)
「鮮血の美学」のリメイク版らしいです。オリジナル版はまだ未見なので気になる。
コメントする
2
タイラーさんの感想・評価
2017/09/19 12:02
3.8
『鮮血の美学』のリメイクらしいですが、そっちは未見。括りとしてはレイプリベンジものですが、脱走犯グループに運悪く絡まれレイプされた娘の両親が、不器用ながらも覚悟を決め復讐する話。
『娘をレイプされてどこまで理性を保てるのか?!』そんなことをメイキングの中でテーマとして語ってましたが、そんな悠長なこと言ってられないほど相手がクソ野郎なので、即復讐決定!
なかなかな胸糞悪さと爽快な復讐とが、前半と後半で上手く切り替わって、なかなかな拾い物でした。稀代の悪VS一般人ですからね… かなりスリリング!
ただ父親が医療関係者だけあって、もっと医療を駆使した痛覚を刺激する復讐劇が見たかった。
殺しの道具としては縁遠いある家電で復讐を終えるラストシーンは必見!
コメントする
0
ちゃむの感想・評価
2017/09/09 21:12
3.4
良かった
けど、もっと惨たらしかったらさらに○
でも、満足。ラストまで観ないとだめね
コメントする
0
オリオンの感想・評価
2017/08/16 23:09
3.5
父ちゃん!
電子レンジってこんな使い方があるんだね!
久々にワキ汗かかせていただきました。
今作はリメイクとのこと。
オリジナルは未観ながら、きっと数少ないオリジナルを越えるリメイク成功作品になってるんじゃないかと想像できます。
だってワキ汗メッチャかいたもん(^^)
これよりオリジナルのほうがマシというなら、オリジナル観賞後、ワキ汗脱水症状を起こしますよ、ホント。
リベンジものですが、復讐の鬼と化すのは被害に遭った本人ではなくその両親。
全体に大きく分けて2部構成みたいなイメージで物語は流れていきます。
1部にあたる前半は、ヒロインの結末にやるせない気持ちで一杯になり意気消チーン、悪党一家の胸クソぶりに憤慨おこ!してしまいます。
2部ではお待ちかねの復讐シーンで心拍数MAXに❗
後味が悪く残るパターンとは違って、結構スッキリさせてくれます🎵
とにかく父ちゃんがカッケぇ~❗
序盤でだらしなく居眠りなんかしてるから、グータラな父ちゃんかと思ってたよ(^-^;
一瞬でもそんなこと思ってしまってゴメンよぉ、父ちゃん(>_<)
コメントする
6
てらっきーの感想・評価
2017/07/26 15:19
3.1
「21世紀ホラームービー年代記」ってアナベル人形が表紙の本で紹介されてて、気になって
ウェス・クレイブン『鮮血の美学』を自らセルフリメイク
でも今作は制作に回って監督は別人
10代の子を一人で好き勝手させるとこんな事件に巻き込まれますよ~って教訓
親、甘いぞっ!!
ってかアメリカの田舎、治安悪すぎ!
勝手なイメージですけど
あらすじ
湖の畔にある別荘にやって来た3人家族
娘は一人で車を運転し昔の友人に合いに働くコンビニへ
そこで知り合った内気な青年。煙草を売ってくれれば極上のマリファナをあげるよと彼が泊まるモーテルへ
彼と心が打ち解けはしゃいでいると父が帰ってくる
数日前に逃亡した犯罪者とその仲間だった…
酷いね…根っからの犯罪者
でも息子は気が弱くそんな仲間に加わりたくない
彼がこの物語のキーマンでもあるかな
後半からは娘に暴力を振るった犯人へのパパ&ママの復讐劇!!
何か手際が悪くてイライラしますね…( ̄▽ ̄;)
パパお医者さんなんだから器具を使ったトラップとか仕掛けてくれれば観てるこっちも流石っ!ってなるんだけど普通の取っ組み合いですもんね…
でも海外で良く見る排水口のミキサーに犯人の手を突っ込んでグシャグシャは良いね☆ハンマーで脳天グサッで決まり♪( ̄▽ ̄)b
それでも手際がまだまだですなっ(・ε・` )
ラストにちょっとだけ電子レンジによる頭部破壊シーンあり
オリジナルとの違いが観たくなりますね☆
コメントする
12
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
今話題のおすすめ映画
2018/04/24 08:00現在
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
9.14
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}