恋愛終婚のネタバレレビュー・内容・結末

『恋愛終婚』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クラウドファンディングに参加して、試写会に続き2回目の鑑賞。
オンライン試写会の時からストーリーのテンポ感が好きでしたが、やはり劇場で見ても心地の良いテンポ感で面白かった!

4組のカップルの恋愛群…

>>続きを読む

ノンケの方が(今まで支えてくれたことに感謝してるからという理由で)ゲイの方と結婚するのが印象的だった、というのもジェンダー関係なく結婚の決め手というのは大抵そういうものなんだろうという気がする。

>>続きを読む

入りは勢いがあったんですけどね。
途中からこの作品が何をしたら良くなるのか考えて何も思い浮かばず、来週の仕事のこと考えてた。

4人の主役たちが自分なりの婚活を進めて最後に集合していくオムニバス形式…

>>続きを読む

テーマが現代っぽくて面白そうと感じ鑑賞。婚活はその人そのものが浮き彫りになりやすいと大九監督の『美人が婚活してみたら』をみて思っていたから。

本当にごめんなさい。全然乗れなくて薄ら寒くて全然面白く…

>>続きを読む

念願叶ってやっっっっっっっっと観れた作品。

恋愛結婚に憧れるし、どうしても夢みてしまうけど、やっぱりそれだけじゃどうしようもないことってあるよな~とか、いやでもやっぱり恋愛して、大好きな人と結婚し…

>>続きを読む

2024年 181作品目

 この規模の邦画。
 チャンスがあれば鑑賞。

 ヒロインが秋月三佳。
 映画ガールズ・ステップの娘。
 10年経って美人さんに。
 やったー!って感じです。
 ルパンブ…

>>続きを読む

4組の恋愛パターンを描いていて面白いのが恋愛ベタとされている人にもう一方が恋愛指南をするのだけれど4組ともわかりやすくくっつく
唯一美月と武志だけくっつく理由がわかったが
遥が一輝にいくら同僚だし失…

>>続きを読む

エンタメとしてはわりと楽しめました。

が、序盤からいろんな登場人物がわんさか出てきて誰が主要人物か分かりにくい。

4つの恋愛が同時に進行していき、最後に全員集合するわけですが、この辺がご都合展開…

>>続きを読む
ストーカー男はあの後どうなったんだ..!?たけしも元々はストーカーだったってこと?
音楽が大きくて所々台詞が聞き取り辛かったのが残念だった。
お見合い中にたけしがママに初めて反抗するシーン好き。

映画館にて

かなりありえなくて最後にかけてはちゃめちゃな展開だったけどおもしろかった。

個人的にゆうさんがすごくつぼなキャラだった。ああいうキャラって、アニメとか漫画感強すぎて実写でやられると一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事