契約満了を機に本当の夢に向かって努力するサクセスストーリーだと思っていたが、
楽な方向に流されて行くだけの話で残念。
偽名使って浮気するのはさすがになさすぎ。
終始イライラしてしまった。
あと職場…
諦めた自分の夢にもう1度挑戦する!努力する女性のストーリー…。なんだけど、主人公のキャラ?のせいか純粋に応援出来なかった…
学歴詐称に名前も嘘をつき二股💓↔💓😡
社会人で大学受験するって凄く立派だ…
主人公優子の心情がよく描かれている。
自分の世界で生きる出来事すべては自分の所為
この普遍的な観点を中心にした作品
さて、
この作品の作りそのものは多少甘い。
しかし、脚本はしっかりしている。
主人…
目先の美味しいものに釣られて楽な方へ楽な方へと流れて生きるヒロインに嫌悪感を持つが、それは自分にも似た部分があるからなのだろうと思う。
これからは誠実に生きろよ、とスクリーンに向かって言った言葉が自…
主演が坂ノ上茜さんじゃなかったら優子のこと好きになれなかったかも。と思う反面、自分も長いこと実家にいたし、目の前の楽しいことばかりに逃げて、何ひとつ努力したりやり遂げたことがない優子に自分を重ねずに…
>>続きを読む主人公にイライラ。
こういう人も、いるんだろうけど、極端すぎないか。
映画だから極端にしていんだけどね。
けど、別に頑張らなくていいし、いきていればそれでいい。ただ人のせいにしないこと。
SNSや…
地元で契約社員として働く24歳の主人公が、地元も契約社員も抜け出したくて、都会の大学を目指す話。『ブラッシュアップライフ』よりは年下だけど、その片隅で...みたいな現代の半数くらい実際こういう人たち…
>>続きを読む「何もしてこなかった奴が勝てるわけない
んだよ。うすっぺらなんだよ、あんた。」
まだ頑張ったことがない人やまだ親に甘えてる人にはグサっと突き刺さる映画。(チラッチラッ
メビウスの輪とは親(or…
画面に映るだけで華がある坂ノ上茜さん目当てで気軽に観はじめたんですが、「自分がコンプレックスだと思ってることを好きだと言ってくれる人と一緒にいられるのが幸せ」「レールを敷かれてるっていうけど、人生ど…
>>続きを読む