レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックスのネタバレレビュー・内容・結末

『レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初めて映画館で見た。
1つ1つの音楽が素晴らしく圧倒された。
ただ、自分がミュージカル見慣れていないせいで話があんまり入ってこなかったのでもう一度見直したい。
ジャベールとエポニーヌは見てて複雑な気…

>>続きを読む

ジャンバルジャンとジャベールの対比めちゃくちゃによかった 自分は好きです

コゼット美しすぎる あれは一目惚れします

ジャベールがまさか自殺してしまうなんて

昔、聞いたことがある。
自殺をした魂…

>>続きを読む

ストーリー:4
キャラ:3
映像:4
演出:3
曲:5

ど頭の画と音で見に来てよかったとなった

泣けるとこは引いてみちゃってそんな泣けなかった
母親とか、失恋とか

冒頭は相当な老人に見えるのに…

>>続きを読む

駆け込み&Dolby cinema で。

360度から音を感じられるから、歌の掛け合いの時は視覚に加えて聴覚でも登場人物の位置が分かった。
自分もその場に居るかのような感覚を味わえた。

ミュージ…

>>続きを読む

本当に好きな作品
はじめはエディがいるから観たのに、作り込まれた世界観に引き込まれていった。

エポニーヌの愛がほんとに素晴らしくてon my ownが大好きすぎる

エポニーヌには1番の歌姫を当て…

>>続きを読む

圧巻だった。
特にジャヴェールが自殺するところが衝撃的だった。別に死ななくてもええやんって思うけど、彼は自分の信じていたものが揺らいでしまった時に生きる意味を見出せなかったのかな。
エポニーヌが死ぬ…

>>続きを読む
帝国劇場に観に行く前に。

やはり不朽の名作の一つだよね。
ラッセルクロウは死ななくても良いといつも思うけど(笑)

最後の最後の民衆の歌なんて映画史に残るワンシーン間違いなし。

2025/03/29
ライブ音響上映で初鑑賞

辛く苦しい環境下でもなお、皆信念のもと明日へ向かって進んでいく勇敢な作品だと感じた。

ライブ音響上映なだけあって、歌の迫力が凄まじく、大変素晴らしか…

>>続きを読む

エポニーヌ〜!!!!
なんて苦しい話…
安定のヘレナ様、唯一の救い要素でした…全然良い人じゃないんだけどさ!
コゼットがキーマンというか大切なキャラの割になんか華がないというか…すごく綺麗な人ってい…

>>続きを読む

だいっっっすきな映画。ちょうど映画鑑賞にハマった高校か中学生の頃、家でレンタルして観たら大号泣した記憶。初めて映画でこんなにも感動と切なさを味わって、ミュージカル映画の魅力にも触れたこの作品。再上映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事