レ・ミゼラブルの作品情報・感想・評価

『レ・ミゼラブル』に投稿された感想・評価

C・ルルーシュ監督&ベルモンド主演の1995年度作品。原作活かして多重構造にし、ベルモンドにも複数演じさせる面白さ。長尺だがダレるところはほとんどなく、ルルーシュの気合いが分かろうというもの。ダンス…

>>続きを読む

映画と同じ1895年に生まれた男アンリ、「レ・ミゼラブル」のような彼の数奇な(自ら「子供の頃はコゼット、大人になってからはバルジャンのような」と喩える)人生を描く作品。

ベルモンドはアンリとその父…

>>続きを読む
64

他のレ・ミゼラブルとは違う作り。

下調べしとけば、よかった。

観直したいけど、DVD無いなんて。

これはこれで、良い作品ですね。
4.5
レミゼラブルの物語と並行して進行する戦争と迫害の物語。
人間賛歌とはまさにこのこと!!
3時間の長編だが見る価値あり。(配信 DVD化なし VHSレンタル有)
rilke
-

いつ観たのか? 1900年代か2000年台前半?
映画館なで観たのか、誰かがテレビで観ていたのを横から観たのか定かではない。

レミゼの翻案で、舞台を現代(この時代はもう現代では無いのか? 自分には…

>>続きを読む
ROSA
-

ルルーシュ監督が好き
ベルモンドの出演作もいくつか観てる
ってことで これは観ないわけにはいかなかったのです
下高井戸シネマさんで上映予定作品に並んでるのを見るまではこんな作品があることさえ知らなか…

>>続きを読む

レミゼラブルそのものの話ではない。自分の人生をレミゼラブルと重ね合わせて生きていく男と、ナチスからの迫害から逃れようとする三人家族との物語からなる叙事詩である。場の転換が複雑で、最初は人物や関係を押…

>>続きを読む
ジャン=ポール・ベルモンド傑作選 GRAND FINALE(グランドフィナーレ)
3.7

こんな名作がルルーシュ監督ベルモンド主演にもかかわらず日本での公開が東京で僅か1館であったとは。当時ベルモンド映画は興行的に失敗すると思われていたので致し方ないといえばそうなのかもしれないけど、なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事