FUKUOKA SoftBank HAWKS REVIVAL ―2024優勝の軌跡―の作品情報・感想・評価・動画配信

FUKUOKA SoftBank HAWKS REVIVAL ―2024優勝の軌跡―2024年製作の映画)

上映日:2024年12月20日

製作国:

上映時間:107分

3.7

あらすじ

ナレーション

主題歌/挿入歌

『FUKUOKA SoftBank HAWKS REVIVAL ―2024優勝の軌跡―』に投稿された感想・評価

とも
3.7
このレビューはネタバレを含みます

役割が変わった中村晃にフォーカスされていたのがよかった。
石塚などのルーキーも出てきてよかった。
松本裕樹もかっこよかった。

「監督」という役割の凄さ。
小久保の凄さ。軸が通ってて、もちろん責任感…

>>続きを読む
石塚選手のシーンが良かった!もっと他の選手のエピソードも見たかった!
5.0

晃のシーンめっちゃ感動した🥺
記憶に残ってるプレーシーンが多くて、
1人のファンとして自分も一年間走り抜けたシーズンだった。
個人的には山川選手の移籍後ベルーナ初戦の大ブーイング、またそのブーイング…

>>続きを読む

何が起こるかわかっててもやっぱり泣いちゃう。我々ファンというのは、一部の天才アスリートが血の滲むような努力をした結果の上澄みをいただいて楽しませていただいてるんだなということを改めて感じた。まあ、こ…

>>続きを読む

ホークスファンなので、せっかくならと思って観に行きました✨

この作品で見たのも、きっとほんの一部。

もっとたくさんの選手やスタッフ、関係者がいて、もっとたくさんの苦悩があったと思う😌

けど…作…

>>続きを読む

選手たちの1試合、1打席、1球は、想像もできないプレッシャーと準備でできているんだと改めて知り涙。。
レギュラー陣はもちろん、出番が来ようが来なかろうがその一瞬のために準備をして、来た出番に結果を残…

>>続きを読む

ホークスファンとして、元々はDVDコンテンツだったものがこうやって劇場で見れることに嬉しさを感じております。

どちらかというとマイナス面の話題が多いような球団ですが、なんだかんだ20年以上ファンで…

>>続きを読む

予定の谷間に偶然時間が合ったので贔屓は別球団だが観てみた、シーズンを追いつつ選手個人やチーム状態を苦悩の部分もうまく拾っており構成がうまかったし、やはりどのチームも終盤は満身創痍なのだなとしみじみ思…

>>続きを読む
たけ
2.5

さてプロ野球チームのドキュメンタリーシリーズ最後の作品でした。
3つ見たけど、面白かったのはロッテだった。ファンじゃないけど、裏方さんの動きが一番よく現れていて興味深かった。
ベイスターズも優勝まで…

>>続きを読む

今年の8月からファンになったわたしにとって、ホークスの様々な一面を見れた勉強になった映画でした。

小久保監督のプロフェッショナルの定義、年始からの仕事に置き換えて忘れずにいたいなぁ。

来シーズン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品