TVで全試合見ていた野球ファンです。
ジャイアンツファンなので決勝で打たれた戸郷くんを見るのが辛くて鑑賞するまでに時間がかかってしまいました。
でも改めて振り返ると、ケガなどで多くの選手が直前で辞退…
プレミア12観てたので鑑賞。WBCの映画でも感じたけど、勝つために、選手の交代一つ取っても、様々なコミュニケーションと試行錯誤を繰り返していることが分かる。キューバ戦の藤平が1番印象に残った。あそこ…
>>続きを読む辰己のこともーっともーっと大好きになった🫶🏻千葉出身で現在東北でプレーしてる尚真と東北出身で千葉でプレーしてるトシくんのhug💞雨の中要求したフォーク💞は本当に最高すぎる(。-_-。)五十幡もよかっ…
>>続きを読む今回はまあ2位だし映画館で観なくて良いかなと思ったけど、案の定すぐ配信された(笑)
チャイニーズタイペイってこんなスポーツマンシップにのっとってなかったのか…
と思った作品だった… けど良いんかな…
この大会、11月23日のスーパーラウンド最終日台湾戦を観に行っていた。
侍ジャパンは2度目の観戦になるけど、応援チーム以外の選手達の応援歌を子供達とYoutubeで事前に覚えるところから楽しい。普段…
栗山英樹さんのあとを受けて井端弘和さんが監督に就任したけど、海外組の不参加、主力組の怪我での辞退者続出で相当苦労されたであろう、その裏側が観られて良かったです。
大谷翔平選手が出場していれば注目度…
胸熱。
野球ファンなら、絶対楽しめる!
ただ、WBCほどの盛り上がりかと言われたら、確かに見劣りはするから、
にわかファンだと面白くないかも。
自分は阪神ファンだから、
森下、才木が出ると嬉しいけ…
©2025「結束、その先へ」製作委員会 ©WorldBaseballSoftballConfederation