テレビの演出やホームカメラの演出が良かった。テロップが本物の番組すぎてたし、生配信とかも”観てる”感あって良かった。
役者の演技の凄さに頼る内容だったので、観てて違和感なく集中できた。
呪いの正体や…
前半の怒涛の良質なショートオカルトが楽しかった。大量のムーを浴びた。
原作はもっと近畿近畿してた気がするけど映画はそれほどでもない?
ばらけたパーツがまとまってくから仕方ないと思うのだけど、勢いの…
見つけてくれて、ありがとぉぉぉぉぉ
過去のTV映像やホームビデオを取り入れる手法は最近のトレンド。
初めは登場人物が自ら動かないのが違和感があったけど、ほぼ全面にそれを押し出してるのでこういう設定…
あれ?ヨコザワプロダクションとコラボしてる?
徹底的にリアルを追求したフェイクドキュメンタリースタイルのホラーブームが来ている昨今だが、そのきっかけとなったと言える背筋氏の原作を、このブームが来る…
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会