8番出口のネタバレレビュー・内容・結末

『8番出口』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年映画館88本目に本作を。賛否両論も込みで期待して観たが、否側でした。☆3.8とかにしたかったね。

物語要素0の脱出ゲームへの肉付けとして面白い発想。もっとエンタメに振った方が良かったんじ…

>>続きを読む

めっちゃネタバレなのでご注意ください!



男の子と小休憩して、お互いのことも話して、少し打ち解けてきて「よし、じゃあ先に進もうか。」て前向きな気持ちで一緒に異変探し始めた矢先に異変で扉が開いて、…

>>続きを読む

絵的にはすごく面白かった!
ゲーム実況見てた時に感じたワクワク感がそのまま映画でも楽しめたような感じ。
いちいち場面がリセットされるから、ぼーっと観ててもちゃんと面白い、という意味でもよいシステムだ…

>>続きを読む

予告見て面白そうで鑑賞 🎞️

自分が同じ立場だったら、あのおじさんと同じ選択をしてしまいそうだなあと😥

終わり方があんまりスッキリしなくてメッセージ性がうまく汲み取れなかったけど、ニノ観れたから…

>>続きを読む

話題のやつ。普通に面白かったけど、ストーリーに入り込む…とかはできなくて(そこまで深いストーリーがあるわけでもないし)「ニノ、上!上!」みたいに、ニノがプレイしてる8番出口を見守るみたいなノリで見て…

>>続きを読む

ほとんどストーリーのない(たぶん)ゲームがここまで上手く映画になるとは思っていなかった。逆にストーリー性がなかったからこそ映画にしやすかったのかもしれない。
無限に出られない通路に閉じ込められること…

>>続きを読む

予想以上に面白くてびっくりした!限られたキャスト陣と駅構内をぐるぐるしてるだけでこんなにちゃんと面白く出来るんだ。そこにはちゃんと観客を飽きさせないようにしよう、面白い映画を作ろうっていう製作陣の真…

>>続きを読む
期待はしていませんでしたけど、それにしても中途半端でつまらなかったなー。
主人公の喘息設定いる?よくわからんタイミングの発作とか咳で集中して見れなかった。

ゲームの映画化が普通にいい映画になるとは……
B級を期待していったらカンヌがお出しされてびっくり。良かった!
フェイクの出口のギミックの使い方が良かった!おじさんそこまで悪い人じゃないのに……😭
「…

>>続きを読む

私は面白いと思った。
序盤、(このままの感じで進むと、1時間半とはいえ飽きるなぁ)と思って見てたけど、ニノからおじさんに視点が変わった辺りから、単なるパニック映画ではなく考えさせられる映画になったよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事