案外面白かった。
8番出口のゲームは実況で見た程度だが、「異変を見つける」というゲームのルールを上手く広げたテーマ性で良い。日常や彼女の異変すら無視していた男が、8番出口で自身の不安や問題と対峙し、…
未プレイ
実況視聴済み
ゲームがめちゃくちゃ面白かっただけに、
どうやって映像化するんだろう…?!と
思っていましたがうまいこと映画化したな~という…
ニノの演技がやっぱりうますぎる
流石でした…
2025年 371本目
2025年 368作目
2025年公開作品 120作品
2025年劇場鑑賞作品 74本目
ゲームはやったことないがYouTubeで実況動画は見たことがある状態での鑑賞
…
IMAX上映がある…
なんで…?
何かIMAXで観るべき理由があるハズ…
で
IMAXで観賞しました…
混んでいまして…(えっ!混んでいる…)
前から4列目で観賞しました…(めっちゃ画面…
日本発ワンシチュエーションホラー
序盤はニノと一緒に異変を探す一体型アトラクションのような楽しさがある一方、本当に基本的な場所があの通路だけなので段々とマンネリ感が出てくる
ゲーム版ではモブキャラに…
ゲームの内容を知っていたから、ストーリーがあるのも、ちゃんとまとまっているのも凄いと感じた
最初の一人称視点や、異変など、ゲーム原作へのリスペクトもあり良かった
ただ、フィールド(?)が狭いため、…
監督が参考にしたというYouTuberのキヨ。さんの動画を予習してから見ました。
そのおかげでおじさんのあとにプリケツと言いたくて仕方がなかったです。
ちゃんとストーリーができててコンパクトに収まっ…
作り手の思惑通りなのだろうが、非常にストレスを感じさせる映画だ。
カメラは初め、主人公の視点で満員電車の中を映し出す。
泣きじゃくる赤ん坊を抱いた若い母親を、一人のサラリーマンが威圧し続けている。
…
©2025 映画「8 番出口」製作委員会