2025年 290本目
2025年 288作目
2025年公開作品 90作品
2025年劇場鑑賞作品 58本目
あれから3年
再びきさらぎ駅へ
本作はRTA要素と「ハッピー・デス・デイ」のように…
2025年49作品目の鑑賞
前作の登場人物達が強くてニューゲーム!
そういうの大好き。
ホラーじゃなくて最早アクション。
躊躇なく蹴り入れたり殴り殺すのやば好き
強すぎる。
そしてそしてエンデ…
記録
2025年32本目
ホラーではないので安心して観れる。
前作と同じ監督、加えてキャラも同じ役者さんなので演じる方も的を得てる感じです。
RPGを観ている感覚で、ホラーコメディみたいですね。…
まず前作で一番の問題だった最初の方退屈すぎ問題がドキュメンタリーパートで上手いこと解決されてる
そして本番のきさらぎ駅!
もう完全にVRゲームの世界と化してるけどテンポが良くて良いし、難易度上昇と死…
怖さがある、
前作の方が好きだったけど、
今作もなかなか面白かった。
巨大な目玉のお化けが印象的。
何度もやり直しするさまは、
ファミコンのゲームかよって思う程。
クライマックスは、
今の時代に…
ホラー映画っていうのは嘘です。
アクションコメディです。
手順を知っているのでラストステージまでサクサク進むのが凄く気持ちい。
あの目ん玉のチープさも可愛い。
おじさんのセリフをみんなで奪うとこ…
好き嫌いやオチへの感想は人それぞれだとは思うが、「さらにその先」を描くには割と色々やり尽くしてくれたという感じはあって不満はあまりなかった。
が、色々思うところはあった。
・オチの痛快(驚き)度…
©︎2025「きさらぎ駅 Re:」製作委員会