不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』に投稿された感想・評価

TKTKC
3.2

アリス系好きはとりあえず観るんじゃないかなと。

観る年代で主人公に『何を』感じるかは
違うと思う今日この頃。

『好きを大切に』って簡単なようで
すごく難しいから
色んな人に伝わって欲しい言葉。

>>続きを読む
記録用です。
ワンダーランドの冒険を通じて知らず知らずのうちに自分を見つめ直し新たな一歩を踏み出した主人公がとても健気で愛おしいと思いました。
かなり好みの映画です。

水彩画的な背景やキャラの可愛さは良かったのですが、アリスを現代再解釈し就活など社会に出る苦労する若者というのが上手く行ってない印象
主人公の掘り下げが薄いので本当に好きなものの説得力が無くアンケート…

>>続きを読む

全体的に面白くないなと思ったけど最後結局就活しているのが一番嫌だなと思った。経験の前後で同じようなことをしているように感じる。結局労働者はVtuberでも見てchatGPTと会話しながら日々の苦しみ…

>>続きを読む
Jen
3.6
就活がテーマでうまくアリスの世界観に落とし込んでて面白かった
とにかくアリスがかわいい
3.4

「不思議の国のアリス」の世界観をベースにしてるから
色々と展開に脈絡があるようでないような
ファンタジーなのにその世界はVR的な現実感もあり

この映画に限らず不思議の国のアリス作品を観たあとの余韻…

>>続きを読む

面白かった。

原作には出てこない第三者を主人公にすることにより、不思議の国の住人にも振り回され、アリスにも振り回されるという新鮮さが面白い。

見知ってはいるけれど、
ワンダーランドの住人でもある…

>>続きを読む

諸経費控除後の支払額が1477円なんて給料のスタッフさんがいるP.A.WORKS制作。

ハートの女王の声、どこかで聞いた事あるなぁと思ってたら松岡茉優ちゃんだった話し。
主人公の安曇野りせは原菜乃…

>>続きを読む
3.0

現代版アリスの世界でした。
登場キャラクターも、元々知っているキャラクターばかりなので把握しやすいです!
現代社会における大人の階段をのぼっていく主人公の気持ちが痛いほどわかります。
アリスとリセち…

>>続きを読む
440
3.6

自分の好きを大事にしてね

最近P.A.WORKS製作のアニメ作品は見逃せない体になっています。
テレビは「日々は過ぎれど飯うまし」や映画は「駒田蒸留所へようこそ」などほっこり感動出来る好きな作品が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事