「不思議の国のアリス」の世界に、ラップや携帯電話といった現代技術や文化が盛り込んでいるのが斬新で面白く、主人公2人がめちゃくちゃ可愛い。
就活が全くうまくいかなかった経験のある身としてはかなり共感で…
完成披露試写会にて
「」
不思議の国のアリスを模した、おとぎ話のような質感だけど、どこか異世界を描いた不思議の国のアリスとは一線を画すような現実感も盛り込まれており、アニメーション作品ながらも刺…
#不思議の国でアリスと
-Dive in Wonderland-を鑑賞
章ごと進んで行くアリスとの不思議の国の冒険。不思議な国の住民がおかしくて笑いながらも主人公りせが自分の人生に悩む様に私も考えさ…
MOVIE WALKER PRESS試写会にて
不思議の国のアリスを日本で初めてアニメ化した本作。なんとなくの世界観と導入部分だけしか不思議の国のアリスについて知らなかったけど現代風にアレン…
就活につまづき、自分が分からなくなっている主人公の女の子が、アリスと一緒に冒険しながら自分を取り戻していく物語。
若い女性層に刺さりそうなストーリーでした。不思議の国のアリスと鏡の国のアリスをモチー…
完成披露試写会にて
現代版ワンダーランドで大学生リセとアリスが繰り広げるヘンテコリンな物語♦️♠️
個人的に森川さんのチェシャ猫がツボでした。
登壇ゲストは #原菜乃華 #マイカピュ #間宮…
完成披露試写会当選、ありがたい限りです。
上映前に舞台挨拶もあり和気藹々とした時間を過ごしてからの本編です。
不思議の国のアリスの世界観を知っている前提で進む、しかも不思議の世界に迷い込むのはVR…
完成披露試写会にご招待していただいて鑑賞!
まずほんとに思ったのは自分の"好き"を大事にするべきだなと思った。
SNSが中心であるいまの時代で人に流されやすかったり周りに合わせて生きてる子がほんと…
完成披露試写会(舞台挨拶)で鑑賞
主人公りせ(原菜乃華)は就活に悩む大学生で亡くなった祖母からの招待状でアリスのテーマパークのようなもののお試し体験の最初のゲストのような扱いでいつの間に不思議の国に…
©「不思議の国でアリスと」製作委員会