不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-の作品情報・感想・評価

『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』に投稿された感想・評価

3.5

PAWorksお仕事シリーズ。安定している。

舞台は不思議の国のアリスなので、不思議なことがいっぱい起こって見た目に楽しく、自分もこのワンダーランドを体験してみたいなと思った。

最初はどんな物語…

>>続きを読む
Choki
4.1
このレビューはネタバレを含みます

脚本はクライマックスと呼べるシーンがなかったのでちょっと物足りなかったけど、原作のシーンを使った現代社会のメタファー、共感できる心の叫び、主人公が少しずつ自己表現する勇気を得ていく描写に心を動かされ…

>>続きを読む
3.5

イオンシネマ日の出。原菜乃華、もう本職と言っていい表現力。リアル子供、マイカ・ピュも良い采配。女子会で声優ブラインドフォールドテスト3人分、どうぞ▼原作まんまの気の触れた世界観に、就活とかSNSとか…

>>続きを読む
燭台
4.8

ホントは好きじゃないのに好きと言わされる。いいと思ってないのにいいと言わされる。そんな時代の波に飲み込まれてしまった者にはズンとくる内容。もっとシビアに、もっとドラマティックに描くことも出来たかも…

>>続きを読む

PAワークスのアニメーションは本当にかわいい。
いわゆる萌えに走りすぎずきちんと可愛らしさを絵と動きで表現できてる。(特に篠原さん作品は)
故に宣伝との乖離を感じた。
この映画の宣伝はよくない。

>>続きを読む
2.5

すごい導入が弱く感じる。りせの悩みは就活起点だが開始10分で実家太いの判明するわ、お祖母ちゃんの部下とはいえ年上に舐めた態度とるわ、お前のそういうとこやぞという気持ちになり、全く感情移入できなかった…

>>続きを読む
2.5

P.A.WORKSだから期待したけど、う〜ん、これは微妙。
やっぱりお仕事シリーズのイメージだったから、ファンタジーはちょっと厳しい。でも、よく考えるとファンタジーでも無くて、全部現実の出来事なんで…

>>続きを読む

まず、映像が綺麗!
コンセプトデザインはファイナルファンタジーの美術を手がけた方なのですね
キャラクターが、原作の世界観を再現しているのに、
現代テイストもあり、どのキャストの声も、ぴったりの配役で…

>>続きを読む
2.4

※スコアの基準
5 ……人生観が変わる
4 ……見ないと人生損する
3.5……映画館で観るべき
3……映画館で観ても損はしない面白さ
2.5……面白いけど、DVDでも良い
2……映画館で観る価値…

>>続きを読む
R
-
少なからず存在していた物語の余韻を(おそらくは無邪気に挿入された)後日談が全て台無しにしてしまった

あなたにおすすめの記事