不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-の作品情報・感想・評価

『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』に投稿された感想・評価

TKTKC
3.2

アリス系好きはとりあえず観るんじゃないかなと。

観る年代で主人公に『何を』感じるかは
違うと思う今日この頃。

『好きを大切に』って簡単なようで
すごく難しいから
色んな人に伝わって欲しい言葉。

>>続きを読む
記録用です。
ワンダーランドの冒険を通じて知らず知らずのうちに自分を見つめ直し新たな一歩を踏み出した主人公がとても健気で愛おしいと思いました。
かなり好みの映画です。
このレビューはネタバレを含みます

かつて女児だった人にはぶっささりさ。
作画キレイでキラキラふわふわの不思議の国。
アリスとの冒険。
現実の厳しさ。周囲に合わせてそれっぽく生活するのが当たり前になる毎日。

本当に好きなものを大切に…

>>続きを読む

水彩画的な背景やキャラの可愛さは良かったのですが、アリスを現代再解釈し就活など社会に出る苦労する若者というのが上手く行ってない印象
主人公の掘り下げが薄いので本当に好きなものの説得力が無くアンケート…

>>続きを読む
こず
2.8
このレビューはネタバレを含みます
原菜乃華さんが好きで鑑賞してみたものの、内容が散らかっていて微妙だと思ってしまった。話にあまり入り込めなかった。最後主人公はアリス推しになるのでおねロリが好きな人には好評だった。

全体的に面白くないなと思ったけど最後結局就活しているのが一番嫌だなと思った。経験の前後で同じようなことをしているように感じる。結局労働者はVtuberでも見てchatGPTと会話しながら日々の苦しみ…

>>続きを読む
Jen
3.6
就活がテーマでうまくアリスの世界観に落とし込んでて面白かった
とにかくアリスがかわいい
3.4

「不思議の国のアリス」の世界観をベースにしてるから
色々と展開に脈絡があるようでないような
ファンタジーなのにその世界はVR的な現実感もあり

この映画に限らず不思議の国のアリス作品を観たあとの余韻…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

松岡茉優ちゃんが出演している、主題歌がセカオワ、アリスを基にした話、というところが気になり鑑賞。
ただし原作の『不思議の国のアリス』はざっくりとしか記憶していません。

感想としては、可もなく不可も…

>>続きを読む

面白かった。

原作には出てこない第三者を主人公にすることにより、不思議の国の住人にも振り回され、アリスにも振り回されるという新鮮さが面白い。

見知ってはいるけれど、
ワンダーランドの住人でもある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事