サラバ、さらんへ、サラバのネタバレレビュー・内容・結末

『サラバ、さらんへ、サラバ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

蒔田さんお目当てで鑑賞

愛おしい作品でした

2人か大人になった時
宝物のような思い出になるんだろうなぁ



スクリーンで鑑賞出来て良かったです
本当に2人がサラバするだけのお別れの話だった。後は菜穂(碧木愛莉)の韓国アイドルとしての成功を祈るのみ。

ペットボトルロケットが唐突すぎてなぜ??だった。泥だらけで二人を対話させたかったのかな。作り手に物語や人が動かされているなーという感覚があった、故に役者もぎこちない。女性同士の結びつきが終わる時、泥…

>>続きを読む

神社の鈴を鳴らす蒔田彩珠と碧木愛莉を左から引きで捉えたファーストショットに続き、2人が手を合わせるとカットが変わりカメラの位置が反対側へ移って、奥側の蒔田にフォーカスが合わせられる。彼女は隣で真剣に…

>>続きを読む
サラバなのがいいですよね
しかし蒔田彩珠さんの演技はどうしてこんなにも自然で愛おしいのか

相手の靴紐を結ぶことで愛を示す、別れが近づいて結ぼうとするのを相手が拒む、別れの間際に再び結ぶのが印象的だった
あと生活感が好きだった 「うんこはうんこだろ!」とか 10代の頃自分もこういうこと言っ…

>>続きを読む

「サラバ」ー! 作品のなかで描かれる別れが、なんだかクリエイティブかつ素っ頓狂でジーンとした。かっこいい別れなんてないよな。そして同時に、差し出すような、与えるような別れだった。どんだけ引きで撮って…

>>続きを読む

都会じゃない、かっこよく、っぽくはなれない、高校生ふたりが愛しかったです。
監督が、人の手によってではなく、自分たちでちゃんと終わらせられる姿を描きたかったと話されていたのが印象的でした。
異性愛者…

>>続きを読む

恥をかなぐり捨てる悪あがきほど感動するものはない──第20回大阪アジアン映画祭インディ・フォーラム部門。仁美と菜穂は高校生のレズビアンカップル。菜穂がK-POPアイドルを目指し渡韓することが決まり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事