まさかセンシティブなことを題材にしているとは思わず面食らいました。
コメディかと思って軽い気持ちで見てました笑
賛否ある題材かもしれないけど、「自分は普通ではない」と自覚して一線を超えず耐えている…
リアルではピエロをやっている人に関わろうということ自体思わないが、関わってみたら面白い関係性や人間性がでてきて人間って関わってみないとわからないよなと感じた。
二人の掛け合いもとても素敵だと感じた…
淡い色遣いが強く印象に残る。
ラストのカラフルとの対比が効いていた。
センシティブなテーマにも触れているのに、コメディーの明るい空気が流れていて重くなりすぎない。
日和役の古川琴音が醸すキュートな雰…
仙台短編映画祭にて鑑賞。髙橋監督、廣末さんのトークあり
トークの補正がかかってるかもしれないけど、とても素敵な映画だった
文字じゃなくて声だからってセリフがとても響きました
人間それぞれ。存在しち…
最初は幸せを届けるピエロに見えてたのにカミングアウトしたあとはピエロ🟰小児性愛者にしか見えなくなって気持ち悪いイメージにバッてなった。
でも、その後の未来では生まれちゃいけない人を産む前から排除す…
脚本読んでください、と高橋さんから送られてきた『雨降って、ジ・エンド。』を読んだのは5、6年前だったか。
衝撃を受けた。いくらなんでもそれはムリ筋だろうと。このご時世に誰の背中を押そうとしているのか…