親指さがしの作品情報・感想・評価・動画配信

『親指さがし』に投稿された感想・評価

1.5

〖ホラー:小説実写映画化〗
山田悠介の小説を実写映画化で、子どもたちの間で噂される都市伝説を題材にしたホラー映画らしい⁉️
なんてこたない…すぐ気付いてしまい…眺めるだけになる作品でした😱

202…

>>続きを読む
昔観たのを再鑑賞。
印象に残ってるシーンはほぼ覚えてたから懐かしみながら観てた。
ストーリー自体はシンプルで、切ないホラー映画。今見るとちょっと物足りない。

2006年の映画にしては映像がもっと古い感じがした。
今となってはもはや怖い怖くないというより、ガラケーだったり若い品川徹(若いと言っても当時でもう70歳近くかw)や佐野史郎、松山ケンイチだったりで…

>>続きを読む
ナギ
2.8

ホラー、ミステリーとしては全然だめ。

怖くないし、謎解きもなにも、予想が付きやすく、監視カメラの解析で盛大なネタバレ。

一途な恋として見ると、まあ、良いんじゃない?

泣き所?のラストも、
原型…

>>続きを読む
2.0

健ケン。
右肩からしか来ないのなーと思ってたら左肩から来て変な感動した。健のファッションから察するにれっきとした肩映画。肩を叩かれるのはリア充の証明、肩を出せるのは陽キャの特権、肩トントン指ほっぺさ…

>>続きを読む
izu
2.5

’’親指さがし’’という都市伝説的なゲームをしていた主人公・武とその仲間たち。しかし、ゲーム中に、武とは特に仲の良かった女の子・由美子が行方不明になる。8年後、20歳の同窓会で、当時一緒に親指さがし…

>>続きを読む
凪風
2.5
ホラーと見せかけてのサスペンス。

若き頃の松山ケンイチさんと三宅健さんが見れる。
なんだか佐野史郎さん、よく出てる。
Ideon
2.0

 8月13日、死者が帰ってくる日に廃墟に出かけて行った6人の子供たち、そこで親指さがしという遊びをする。呪文を唱えると見知らぬ部屋に入って、そこで声をかけられても、決して振り向いてはいけない。振り向…

>>続きを読む

これは一体なんだ...

原作を見てないから わからないんだけど、
これは上手く描かれてるの..?

怖いものをつくりたいのか、
グロいものをつくりたいのか、
どちらも中途半端で 喧嘩してる感ある

>>続きを読む
余熱
2.0

俳優は豪華なのになぁ。テンポが悪い。映像がとにかくつまらない。別に話だけ知りたかったら本で読んだ方が良い。グロも雑だなー。手を切り落とされた松山ケンイチの「うわぁー」が棒読みすぎるやんけ。幽霊の手が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事