学校の怪談4の作品情報・感想・評価・動画配信

『学校の怪談4』に投稿された感想・評価

過去作と比べて毛色が変わりホラー度が増していると言われる本作。
冒頭の津波シーンは今を生きる我々からするとなんとも言えない気持ちになります。
ラストの止まっていた時間が動き出す様にカラーになるのはい…

>>続きを読む
4.0
激しい嵐の日、学校の教室

初めて泊まる友達の家、あの時の夏休み

夜、祖父母の家から行く夏祭り


少年少女の夏

懐かしさと忌まわしさの情緒


子供時代の記憶を呼び起こす1作。
3.5

最終作という事で、今までとはちょっと違ったテイストになっておりました。

今回は過去に津波で亡くなった子供らの霊が現代の子供を呼び寄せるという内容で、震災を経験している身としてはセンシティブな題材で…

>>続きを読む
5K
3.6
このレビューはネタバレを含みます

 津波で学校が飲み込まれて、鬼ごっこをしていた子供達がのみこまれるという話、東日本大震災を思い起こさせた。
 海辺の町を舞台に、亡くなった子供達の幽霊が現れ、子供達をさらっていくのは、今までのコメデ…

>>続きを読む


2025.05.18
これまでと同じ感覚で見ると
雰囲気が全然ちがう
ホラー映画味が強くなってる
jack
3.4
幽霊よりも津波が一番怖い。
今までの学校の怪談とは違く、ゾゾゾとする日本らしいホラー映画になっている。

パニックアクションだった前3作から一転、じっとりとした和風ホラーのような雰囲気に様変わり。
でも、過去と現在、死者と生者、日常と非日常の対比がしっかりと明示されているのはある意味原点回帰と言える。

>>続きを読む
小学校の頃に観に行ったなぁ
なぜ行ったのか…
子供の好奇心すごい
Amari
3.1

うーーーん。シリーズを通した良さが失われてホラーとして頑張ったんだと思う。ただちょっと辛すぎる設定だったなぁ。。学校の怪談の良さって、怖いけど怖くないギリ立ち向かえるくらいの程度で、小学生ながらに協…

>>続きを読む
たけ
3.0

小さい頃に見た懐かしのの作品

津波が学校を飲み込むシーンはトラウマ

お化けよりヒューマンドラマに寄った作りになっていて過去作とは少し異なる。記憶も曖昧でもっとお化けたちが出てくるもんだと勝手に期…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事