石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々を配信している動画配信サービス

『石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々

石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々が配信されているサービス一覧

石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々』に投稿された感想・評価

4.0
「サム・フリークス」というイベントでケン・ローチ作品を扱うと知り駆け込んだ。そういえば最新作の「オールド・オーク」はもう日本では公開しないのかな。本作は1977年にイギリスのBBCで放送されたテレビ映画で、炭鉱夫たちを描く二部構成になっている。

前半はとある炭鉱の人々をコミカルに描く。チャールズ皇太子が訪問することになり、見た目を取り繕うために奔走する。設備のペンキを塗り直したり、木などを植えたりする様子を描きながら、よく見せようと焦る感じが面白い。後半に続く登場人物たちの紹介にもなっていたのと、うわべを取り繕うことへの皮肉も混じっているように思えた。

そして後半、炭鉱で爆発事後が起きてしまい、一気にシリアスな展開に変わる。炭鉱内での探索や、取り残された従業員の家族などを描いていく。その過程で作業の安全性などを巡り従業員と経営層の軋轢なども描かれていた。当時のイギリスでは、スタグフレーションからIMF危機が起きるなど市民の生活が困窮していたらしい。

やっぱりケン・ローチ監督は大好きだが、気軽には見ることができない。日本の現状にも少し似た部分を感じてしまい、完全には他人事に思えない独特の焦燥感を感じさせられる。
菩薩
-
素晴らしかった、極めてドキュメンタリーに肉薄した優れたフィクション。皇太子訪問により浮き彫りになる階級差と劣悪な労働環境が後半現実の悲劇となって火を吹く。それでも冷静に目の前の最悪な事態に対処していく温度感、崩落現場から発見される遺体の生々しさ。ヘリコプターでの来訪に出迎え人のヅラがカパカパしてしまうくらい前半部は穏やかでコテコテなのに、後半のシリアスさに手汗が止まらない。ケン・ローチ最高傑作の声があがるのも分かる。こう言う時のカナリア本当に可哀想…。

と去年観た時に書いといたらしいので転記しておく。
sonozy
4.0
ケン・ローチ監督による、南ヨークシャーの架空の炭鉱が舞台の2部構成のテレビドラマ。
(1977年『Play for Today』というシリーズで放送)

第一部の本作は、チャールズ皇太子の炭鉱視察に向けた準備に振り回される管理職や労働者たちの様子を、リアリズム&ユーモアあふれる演出で描き、労働者階級の厳しい現実、内輪揉め、管理者との対立..が浮き彫りになる。

演者の台詞やジョーク交えたやり取りなどとても自然で、炭鉱コミュニティのありのままが伝わる感じが素晴らしい。

壊れた窓を支えてたレンガが汚いからと白く塗らせたり、労働者の一人が地面に置いてたバッグを怪しみ爆弾がないか確認したり...なんとか村の体裁を整えようとする幹部メンバーの行動。笑

皇太子を歓迎する村人たちと、鉱夫シド(主役格)の息子マークのラストシーンの対比も上手い。

『石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々』に似ている作品

浮草 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.3

あらすじ

人間の美しさを溢れる詩情で謳う感動巨篇。志摩半島の漁村を舞台に、旅回り一座の座長、劇団員、飯屋の母子らが織りなす心の交流と人生の真実を格調高く描く。巨匠小津安二郎唯一の大映作品。

麥秋 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.2

あらすじ

茂吉(佐分利信)と妙子(木暮實千代)は生まれや気質の違いゆえに心の通わないままの中年夫婦。微妙な感情の食い違いによって長年蓄積していたものが、妙子の長兄の娘・節子(津島惠子)の見合い問題を…

>>続きを読む

劇映画 沖縄

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

195分
3.6

あらすじ

昭和30年、沖縄。アメリカに土地を奪われた島袋三郎は基地周辺の米軍物資を盗み、暮らしていた。急ピッチで米軍の基地拡張が進むなか、玉那覇朋子の祖母が戦闘機の機関銃に撃たれて死んでしまい、人々…

>>続きを読む

ケス

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.9

あらすじ

イギリス・ヨークシャーの炭鉱町に住むビリー。兄とうまくいかず、学校でも友達がいない。ある日ハヤブサのひなを手に入れ、ケスと名付けて大切に育てるが……。『わたしは、ダニエル・ブレイク』のケン…

>>続きを読む

太陽の蓋

上映日:

2016年07月16日

製作国:

上映時間:

130分
3.3

あらすじ

あの日、私たち日本人が、メディアを通して目撃したことは真実だったのか? なぜ日本人は、原発に対して、あれほど無力だったのか?閉ざされていた全てが、いま明らかになる―。 あの日、日本は消滅の…

>>続きを読む