石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々の作品情報・感想・評価

石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々1977年製作の映画)

The Price of Coal: Part 1 - Meet the People

上映日:2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:77分

配給:

『石炭の値打ち 第一部:炭鉱の人々』に投稿された感想・評価

 ケン・ローチ監督は私を裏切らない!
 新作が公開されるたび劇場に通い続けてきた。まるで自分もそこに居るかのように市井の人々の悲喜交々を味わえ、観終わった後はギュッと映画を抱きしめたくなる。人生にお…

>>続きを読む
techno
3.1

2025.10.05
『石炭の値打ち』上映後アフタート-ク(ライムスター宇多丸)2025.10.05sun17:30

【tv】the Price Of Coal #2「Back to Realit…

>>続きを読む

ヨークシャーの炭鉱で働く人々を描く2部構成ドラマの第一部。滑稽な大人たち。
チャールズ皇太子が公式訪問することが決まり、あわてて事務所やその周辺を応急処置的に修復し、ボロボロの壁にはペンキを塗ったり…

>>続きを読む
ぴ
4.0
めっちゃ面白かった。監督の親族が実際に炭鉱労働者だったらしい。あともちろんそんなわけないんだけど1人beckにしか見えない男がいた。
4.5
先行上映会で鑑賞。
2部を踏まえてみるとかなり醜悪な内容だ。
4.2

先行上映会にて。

以前から見たかったケン•ローチのテレビドラマシリーズ。炭鉱労働者とその家族を描き、ガツンとやられる。

第一部は、南ヨークシャーの架空の炭鉱にチャールズ皇太子が来るとの報せから始…

>>続きを読む
4.2

サム・フリークス
記録したつもりになっていたのだけど…
作品の登録がなかったのかな…一般公開されるからか出てきたので記録した。

ケン・ローチ作品をリアタイで見出したのは90年代なので、
それ以前の…

>>続きを読む
sonozy
4.0

ケン・ローチ監督による、南ヨークシャーの架空の炭鉱が舞台の2部構成のテレビドラマ。
(1977年『Play for Today』というシリーズで放送)

第一部の本作は、チャールズ皇太子の炭鉱視察に…

>>続きを読む
chsy
4.1

炭鉱、鉱山ものが好きで
時々見ています。
この作品は、未配信、未ソフト化で、今回が日本最終上映とのこと。

イギリスの炭鉱町の風景
レンガ作りの炭住
(レンガの劣化からかなり古いと推察)
お茶の習慣…

>>続きを読む
大人たちがチャールズ皇太子視察で大騒ぎしている(そして級友たちが英国旗を振って皇太子を歓迎している)同時刻、次男坊は独り釣りをしているのであった。
折角の休日だからね。我関せず!!

あなたにおすすめの記事