どたんばの作品情報・感想・評価・動画配信

『どたんば』に投稿された感想・評価

崩落事故で閉じ込められた五人は立場も人種も超えた人々の連帯に救われてどたんばでヘリから紙吹雪が舞う。
けん
4.0

内田吐夢監督作品
炭鉱で起きた事故の救出をめぐる人間模様を描いた上質パニック映画って感じです🔥
怪獣映画に近いような気もしましたが、目の前の恐怖が物体というよりかは時間になってきたりもするので、独特…

>>続きを読む
るい
3.9

崩れる炭鉱、迫り来る水、少なくなる火の燃料に、徐々に薄くなる空気、さらには飲み水もごくわずか。6号切羽に逃げ込んだ炭鉱夫4人と新人1名は肩を寄せ合い救助を待つ。

冒頭のここから始まるんやけど
「こ…

>>続きを読む
SyonL
-
水の勢い、狭い空間の圧迫感、胸熱映画。
もっと多くの人に見てもらいたいよね。

【HOLE】

泥臭く、土臭く、観念的なクソリアリズムを導入した意味では黒澤明に近いスタンスの内田吐夢監督。そんな彼の手に汗握るレスキューものの逸品。脚本は橋本忍。元々はTVドラマで原作は菊島隆三。…

>>続きを読む



美濃平野の一角の炭鉱で落盤事故が発生、5人の作業員が地下38尺の暗闇の坑道に閉じ込められる。外では必死の救出作業が行われるが、トラブルが相次ぎ作業は遅延、やがて人々の不満は現場の韓国人に向ける。…

>>続きを読む
炭鉱映画。序盤はワクワク、その後失速。子供が警官を模したペラペラの人型看板に生卵をペシャっと投げつけたあと全力で田んぼを駆け抜ける一連の流れが本編と関係のない細部として良かった。

炭鉱のセットも撮影もとんでもなく凄まじい。

とある炭鉱で崩落事故が起こり、中に取り残された5人の救助が、様々な人の"事情"によってうまくいかない話。

野間易通氏、安田浩一氏による「No Hate…

>>続きを読む
すし
2.8
誰にとっての「どたんば」なのか.......
炭鉱員たちは、必ず仲間が助けてくれると信頼しきれるからこそ、狭くて閉ざされた空間でも恐れることはないんだろうなあ
20240515
130

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事