ORLIKを配信している動画配信サービス

『ORLIK』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ORLIK
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ORLIKの作品紹介

ORLIKのあらすじ

「おれはオルフェだった、コワルスキーだった」 脳の中で映画を撮影しながら、内戦の地に降り立つ男が見たものとは。 ”インナーチューブ”に暮らすインディペンデント映画作家のクラレンス・オルリック。 何もかもに失敗し、彼は失意と赤貧に陥り、虚勢にすがるような暮らしにあった。些細 なきっかけをもって、彼は”オールドボール”の文化再生機関に所属する秘密警察官・ミラーにより、不毛な内戦への関与を強いられる。 時を同じくして、悪友フジキの手による装置”ボイルドブレイン”が完成。自己の意識を映像化し、カネも人手もいらずに映画づくりが可能となる電送装置を使い、オルリックは再起を賭ける。けれども装置の副作用として、彼は時間の感覚を失い、思い出と空想がない交ぜの迷乱した神経状態へと陥る。 精神を蝕まれながら、戦地”アンペイドサラリーズ”へ送り込まれたオルリックは、爆撃と妄想が降り注ぐ旅路の中、映画への狂的な妄執に憑かれていく。

ORLIKの監督

haiena

原題
製作年
2023年
製作国・地域
日本
上映時間
78分
ジャンル
アニメ
配給会社
ユーステール

『ORLIK』に投稿された感想・評価

唯一無二のビジュアル&世界観の、haiena監督作品第2弾(或いは3弾)。
観客側の理解を「待たない」という意味でも唯一無二。
観ていくうち、監督自身の内面を渦巻く衝動や激情が微塵も劣化せず、架空の世界に叩きつけられているのではないかと思うようになる(上映後の監督の舞台挨拶で答え合わせができます)。ある意味ドキュメンタリーに近い内容にも思える。
これは寧ろ満点とか付けられないよなぁ。この内容で満点ということは、外見から内面までhaiena監督とそっくりそのままである必要が出てくるんで。
※ちなみに僕は点数付けません。
僕はそもそもフィルマークスで4.0以下しか付けないので。
【ゴダール】




本作の鑑賞の前に監督である"haiena"の前作「LUGINSKY」をU-NEXTにて鑑賞したのだが、これがやけに中毒性を放った作風となっており、世界観・キャラクター性共に私はハマってしまった。

そして本作。前作同様に"サイケデリック"な絵に、"動物の頭部の人間"、世紀末のような世界観…他に類を見ない謎の魅力を纏ったインディーズ映画なのだが、「地獄の黙示録」「ニュー・シネマ・パラダイス」そして"ゴダール"の自由な作品作りと、オマージュがふんだんにまみれており、意外に馴染みやすいのと、難しい題材に見えて、主人公がたどる出来事がいわゆる監督であるhaienaの経験に基づいていたものになっていたり、それこそこの"クラレンス・オルリック"こそ、ゴダールを意識したものなのではないかと考えた。

勿論社会的な描写も確かにあるのだが、本質的には監督自身やオルリックも敬愛するゴダールを投影したものなのではないかと解釈した。

アフタートークでの監督haienaはとても癖が強い人だった。大泉洋ばりのボヤキを炸裂したり、小心そうなのにふざけまくったりと、制作パートナーであり親友である"ジャン=ピエール・フジイ"とは5回しかちゃんと会ったことがなかったり…トークイベントでこんなに笑ったのは初めてだった。

これからどうゆう風に伸び代があるのか想像もつかないが、いつか2作以上のでかい傑作を残しそうな監督だなと改めて感じさせた
泡
3.0
わからない…と思ってたが、ある瞬間からいきなりわかった気がして面白かった

元来、こういうコラージュみたいな世界は好きだったことも思い出した、学生時代あちゃちゅむのラッピングペーパーをすごく大切にとっておいたことなど

『ORLIK』に似ている作品

海辺の映画館―キネマの玉手箱

上映日:

2020年07月31日

製作国・地域:

上映時間:

179分
3.8

あらすじ

尾道の海辺にある唯一の映画館「瀬戶内キネマ」が閉館を迎えた。最終日は、「日本の戦争映画大特集」のオールナイト興行。そこで映画を観ていた若者3人は、突然劇場を襲った稲妻の閃光に包まれ、スクリ…

>>続きを読む

LUGINSKY

製作国・地域:

上映時間:

63分
3.3

あらすじ

「変なものが見える」主人公の視界をコラージュで描く ある日、幻覚が見えるようになった。そんな彼が幻視に導かれるように密造酒や奇妙な人々に出会い、不条理な世界へ吸い込まれていく。独特の語りと…

>>続きを読む

永遠が通り過ぎていく

上映日:

2022年04月01日

製作国・地域:

上映時間:

60分
3.5

あらすじ

ある植物園、ふたりの少女が互いに宿命を解析しようとする。(『アリアとマリア』)とある男女が、キャンピングカーで旅に出る。(『Blue Through』)監督からの手紙を基に、大森靖子が楽曲…

>>続きを読む

無名の人生

上映日:

2025年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • ロックンロール・マウンテン
3.8

あらすじ

仙台の団地でひっそりと暮らす、いじめられっ⼦の主⼈公。 やがて彼は、ある転校⽣との出会いから⽗親の背中を追ってアイドルを夢⾒るように。そこから図らずも成り上がっていく主⼈公の美しくも悲哀に…

>>続きを読む

AFTERGLOWS

上映日:

2023年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.9

あらすじ

深夜ラジオ番組に回顧録を投稿するタクシー運転手、守島輝。一年前に亡くなった妻の生き写しと出会うことをきっかけに、彼は再び愛を欲し、夢を乱した

MAD MASK

製作国・地域:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.4

あらすじ

とあるバーに現れた1人の男性客。そのバーのマスターは、客を殺害し、顔の皮を剥ぎ取り、マスクにして被る猟奇殺人鬼。いつものようにその男を殺害し、顔の皮を剥ぎ、被る。すると、マスターの頭に、悪…

>>続きを読む

夢みるように眠りたい

上映日:

1986年05月18日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大正7年。初めての女優主演映画といわれる帰山教正監督「生の輝き」の以前に、実は月島桜が主演した「永遠の謎」という映画があった。しかし、この「永遠の謎」は、警視庁の映画検閲によって妨害され、…

>>続きを読む