ダニー・エルフマンの来日コンサートに行き、代わりにハンス・ジマーのライブを諦めたため、埋め合わせで歌舞伎町の109で鑑賞
監督や俳優、プロデューサーとの対談パートもあって興味深い話もあって面白かった…
映画観に行くのに、人生で初めて眼鏡忘れた。気付いたのが予告始まった辺りで泣きそうになったけどよく考えたら今日は耳さえ忘れてなかったら行けんじゃね?と、考え直したらやっぱりギリいけた🙌
ちょっとDVD…
ライオンキングもパイレーツもダンケルクもDuneも音楽はハンス・ジマー。その映画音楽家のドバイライブを納めた映画です。ジョン・ウィリアムズのオーケストラコンサートとはまるで違う。バンドメンバーが複数…
>>続きを読むこれもまた映画館で視聴できて心底良かったなって思える作品。願わくば来日公演も行きたかったけど、、😢😢😢
はーーー素晴らしかった、、。言葉で表しきれる自信がないまだ心の整理ができてないてかもっかい見…
現代のジョン・ウィリアムスかってくらい、有名音楽の作曲を手がけるハンスジマーのライブを捉えたドキュメンタリー映画。
勿論、自分にとってもオールタイムベストの「インターステラー」の名盤を手がけた作曲…
この間の来日ライブにも行きましたが、ジマー大先生の音楽をまたすぐに大音量で聴けるなんて、まさに夢のような時間!!!良いんですかこんな贅沢、許されるんですか!?
ライブと違って楽器の音量を調節してるの…