『鬼滅シアター(′25 4/4~7/3): 刀鍛冶の里編(′25 6/6~19)』
※福井での公開無し
○′25 6/6~12単館公開: ミッドランドスクエアシネマ<名古屋>
○′25 6/6~12…
むいむいが記憶戻ってから目に光が入るの好きなんですよね
あと煽り度マックスで玉壺とのシーンがコメディになってるのも面白い笑笑
(玉壺だけバックグラウンドないよね)
半天狗はほんまに卑怯すぎて嫌い
そ…
【ひょっとしたらひょっとこ】
刀鍛冶の里の人たちが皆さんひょっとこのお面を付けていて、笑いにしろ恐怖にしろシュールな趣きがあります。
「ひょっとこ」は、かまどの神様「火男」から来ている説があって、…
7夜シリーズ4作目。
黒死牟、童磨、猗窩座、半天狗、玉壺と琵琶弾きと無惨。
からくり人形すごい。
蜜璃ちゃんはほんと良い子。
時透くんの周りに興味ない界隈が好き。
小鉄くんも何気にアドバイ…
からくり人形との稽古とか、霞柱と恋柱の紹介で本格的な戦闘シーンの前。だから我妻善逸とか猪の伊之助の絡みさらには禰豆子の登場がほとんどない。喜怒哀楽に分裂する上弦の鬼4の半天狗はマジ強いし、上弦の鬼5…
>>続きを読む