ザイアム: バトル・イン・ホスピタルのネタバレレビュー・内容・結末

『ザイアム: バトル・イン・ホスピタル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アンコウ食べたらゾンビになるって、製作者側にトラウマ級のアンコウ嫌いがいるに違いない。お気楽に観れます
めちゃくちゃ動きの早いゾンビ達と病院で戦う話。原因が魚だからか後半の変異したゾンビがめちゃくちゃアンコウ。
主人公がステゴロでゾンビをなぎ倒していくのは爽快。

・ゾンビと格闘技で戦う今までになかったタイプのパニックホラー映画
・最初の盗賊との戦闘シーンでワクワク
・主人公が彼女や子どものために、ゾンビの群れに飛び込んだり、銃を持つ軍人と戦ったりするのカッコ…

>>続きを読む
ムエタイが強いのか 本人の地力が強いんか??
案外そこらへんの道具使ってた気が…
いらんCGのせいで現実に戻された( ; ; )
でもゾンビ映画あるある詰まってて面白かった!流石に水のせいで変異するのは聞いてない、キモチワルカッタ。

シンは生きてるわけないよね????

最後まで見るの苦痛だった…。
ゾンビだしとけばいいって感じで内容なく同じことの繰り返しでずっと退屈。

うるさくてゾンビ引き寄せる子供も嫌だし、誰にも感情移入できない。

ちょいちょいスローになって…

>>続きを読む

すでに食料危機とかで世紀末状態のタイの病院で謎の魚からゾンビウイルスが蔓延し、主人公のムエタイの達人であるシンが病院に取り残されたヒロインを救いに行く映画。

なかなか評価悪いけど俺は笑いながらなか…

>>続きを読む
病院の狭い中で不気味さと怖さを演出しながら、恋人や家族愛の話を盛り込んで最後まで無駄なく進むストーリーは、やっぱり韓国ゾンビ映画が1番かなと思いました。

哭悲ライクなゾンビ物で、ゾンビ相手にムエタイで男が無双するもの!脳天かちわりも見られる。
話は単純だし分かりやすいからちょっと中だるみしたけど締め方良すぎて拍手した。死んだと思わせて…エンディングゾ…

>>続きを読む
よくあるゾンビ物、終わり方が微妙。
俳優さん達が美形、何故か水で活発になるタイプ

あなたにおすすめの記事