哭戦 オペレーション・アンデッドの作品情報・感想・評価・動画配信

『哭戦 オペレーション・アンデッド』に投稿された感想・評価

3.3
ゾンビ映画でも、ゾンビ主体の映画。
個人的には、飽きずに意外性もあって最後まで楽しめて良かった!
わかりやすい映画^^
でも賛否分かれそう^^
2.3

コクソンとかコクヒの続編かと思ったらまた違った。
話しを長引かせようと無駄に引き延ばしてて飽きる。
暗いし怪我してたりで誰が誰だかわからないし日本語カタコトだし日本の方?までセリフ噛んでるしで笑った…

>>続きを読む

タイのゾンビ亜種映画。太平洋戦争の際に日本軍はタイ領内通過を許可する協定を成立させたが、成立前に武力進駐で衝突があった模様。本作はそのあたりの時代を描いた作品。その為日本軍が敵として扱われているので…

>>続きを読む
いま
2.5
ゴア映画にしたいのか、人ならざるものになった悲哀を描きたいのか、復讐劇をやりたいのかがまとまりきらずに中途半端になってしまった感じです。
それにしても日本人役の役者さんセリフ噛みすぎでしょ笑
IE
2.8
自我を持ってのゾンビ状態は可哀想


アジア映画で悪い日本兵描かれると、やはり日本人なんであまり気持ちのいいものではない

ゾンビ少年兵頑張れとはなるけど


内容はあんま面白くはない
にら
2.6
ゴアや特殊造形は素晴らしいものを感じるが肝心のお話がタイ🇹🇭クオリティでもっタイ無いね。

日本ディスりにコテコテのお涙頂戴系の情に訴えかけるようなクサい展開ばかりで萎える。
Xで前情報見てずっと見たかった!

だって、戦争とゾンビのコラボだよ!
最高じゃないか❤️

少年兵士たちがかわいそうだった😢
tifa
2.8
このレビューはネタバレを含みます

ゾンビの設定がはっきりしていない。
撃たれても顔が削れても、胸を貫かれても死なないけど、刀で切られると死ぬってどういうこと?
終盤、弟が森の中で家族の姿を見て体が少し綺麗になるシーンがあるけど、あれ…

>>続きを読む
3.8

・ジャンル
ゾンビホラー/SF/歴史/戦争/ドラマ

・あらすじ
舞台は第二次世界大戦下のタイ
現地軍部と日本軍が協力体制を敷く中で日本の開発した生物兵器、“不滅”が脱走
人を喰らい感染を広げるその…

>>続きを読む
ガラ
2.8
哭シリーズかと思ってたら全然違う、急に日本語混ざってくるけど声小さくなって聞こえない。日本人がすごい悪者のようでなえる。

あなたにおすすめの記事