野いちご HD修復版の作品情報・感想・評価・動画配信

『野いちご HD修復版』に投稿された感想・評価

最初は凄い硬い映画なのかなって思ってたけど、老いていくおじいちゃんが自分の過去と向き合うようになることとか、息子に自分を対峙したりとか、3人の純粋な若者が、おじいちゃんを慕ってたり、とっても素敵な映…

>>続きを読む
3.5

【ジジイ、いい夢見ろよ!】

予備知識なしで見たけどこれはワイの好きなジャンルのジジイ映画ではないか!

医学の名誉学位を受けることになった老教授イーサクがその授与式の朝に式場まで公共交通機関でなく…

>>続きを読む
mi
-

めっちゃすごい映画らしい!と思いながら観た。どこがすごいのかはっきりとはわかんないけど明らかに面白くて確かにすごかった!というかおじさん陰キャすぎて共感。偏屈ジジイが主人公かと思いながら観たら結構そ…

>>続きを読む
K
4.0
デスプルーフ→バニシングポイント→野いちご

ロードムービーに欠くことの出来ない「後方に流れるセンターライン」の映像を遡る旅
年老いて思い出すのは
昔のことばかりなり。
思い出の中をグルグル。
それは幸せなことだと思う思う。 

2025年169本目

『バニシング・ポイント』について色々調べていたら、この作品から着想を得たとか何とか。

冒頭の悪夢がかなり恐ろしかった
現実の姿のまま回想に潜り込んでいくの、某漫画みたいだな…

>>続きを読む
4.4

若い人にはわからないかもしれないけど、歳取ると昔の良い思い出や悪夢ばっかりみるのよ😓まさにこの映画の主人公が見てた夢。だからずっしりきました。最後の方の家政婦や3人の若者たち、息子夫婦とのやりとりは…

>>続きを読む
4.0

老教授が授賞式に向かうロードムービー
ん〜そんな簡単なお話ではなく
登場人物の悲喜交々が短時間で描かれている脚本の素晴らしさ
夢を見事なメタファーとして使用していて美しい、それでいて小難しくない

>>続きを読む
おじいちゃん、家政婦、息子の嫁、息子、母親、死んだ妻…夢と現実と回想と心の旅みたいな。最後このまま目が覚めないんじゃないかと心配した。
好きな感じだった。
いつかまた観たい
4.3

「クリスマス・キャロル/ディケンズ」や「おかしな人間の夢/ドストエフスキー」を彷彿とさせる展開でありながら、ラストで家政婦さんに押すわけでもなく息子に学資の話をつけるでもなくスヤスヤ眠ってて、最初は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事