#スウェーデン映画に関連する映画 60作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

幸せなひとりぼっち

上映日:

2016年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

愛する妻を失い、哀しみにくれるオーヴェ。1人で生きていく人生に希望が持てず墓参りの度に失意を募らせていた。 ある日、そんなオーヴェの隣にパルヴァネ一家が引っ越してくる。 浴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日の『オットーという男』に引き続き、本作『オーヴェという男』を鑑賞。 『コーダあいのうた』と『エール』のように、リメ…

>>続きを読む

ひとりぼっち≠幸せ じゃあ、"幸せなひとりぼっち"とは何か?! 【簡単なあらすじ】 妻を亡くし、孤独となった老人のオ…

>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女

上映日:

2010年07月10日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

いじめられてばかりの12歳の少年・オスカーは、隣の家に越して来た少女・エリに出会う。彼女は夜にだけ外出し、キャンディも食べられない不思議な少女だった。同じ頃、街では不可解な失踪や殺人が起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「エリがいつか、いつかは、愛を知れますように、、、」 エリの彼らへのそれは愛じゃなかったし、 彼女は愛を知らない…

>>続きを読む

北欧🇸🇪ホラー 12歳にして世界から孤立した二人の淡い恋。それが血生臭い修羅場と地続きで描かれる哀しさと残酷。生きると…

>>続きを読む

シンプル・シモン

上映日:

2014年05月03日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

物理とSFが大好きなシモンは、気に入らないことがあると自分だけの“ロケット”にこもり、想像の宇宙へ飛び立ってしまう。そんなシモンを理解してくれるのは、お兄ちゃんのサムだけ。でも、シモンのせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謳い文句通り、観終わったあとほっこり幸せな気持ちになれる映画でした☺️ アスペルガー症候群のシモンの独自の決まり事だ…

>>続きを読む

フィルマを始めてからずーっと観たいと思っていた作品♡ 近所のTSUTAYAに置いてあるのは知ってたけど、いつもGEOに…

>>続きを読む

ブリット=マリーの幸せなひとりだち

上映日:

2020年07月17日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ブリット=マリーはスウェーデンに住む専業主婦。結婚して40年、仕事で多忙な夫のために毎日食事を作り、家の中を綺麗に整えておくことが自分の役割だと信じて疑わなかった。しかしある日、彼女に人生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 日本でも一時期熟年離婚という言葉があったがそれに重なる事柄が多い。今まで真面目にやりながらも溜めてきた思いが何かの事…

>>続きを読む

日々の家事を趣味だと勘違いしそうになるほどに空虚な結婚生活。 仕事で忙しく、明確に主人公を蔑ろにしている夫が倒れたこと…

>>続きを読む

ボーダー 二つの世界

上映日:

2019年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

税関職員のティナは、渡航者の違法な所持品を嗅ぎ分ける特殊能力を持っていた。ある日、彼女は勤務中に奇妙な旅行者ヴォレと出会う。ヴォレを見て本能的に何かを感じたティナは、後日、彼を自宅に招き、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

古いブックマークから選ぶと、時々こんなひっくり返りそうなトンデモ映画が出てくる。 空港?税関?で働くティナは、匂い…

>>続きを読む

U-NEXTを適当に見ていたらオススメに上がってきたので面白そうと思い視聴。 ジャンルやあらすじなどの情報を入れずに見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「死」を目前に控えた老医師が、旅をきっかけに自分の人生を振り返っていく…というお話。 映画を観る上で、感情移入できる…

>>続きを読む

【人生の最後に、自分の人生に価値がなかったと気づく恐怖】 人は誰しも、「価値ある人生」を送りたいと願いながら生きてい…

>>続きを読む

ミッドサマー

上映日:

2020年02月21日

製作国・地域:

上映時間:

147分
3.4

あらすじ

家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯ 147 (2020年)フェスティバルスリラーの傑作 【明るいことが、恐ろしい。】 スウェーデン出身の友達の地元の…

>>続きを読む

アリアスター誕生! お花が綺麗! ウィッカーマンかと思ったらウィッカーマンだった!? ホドロフスキー感もアリアスタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「"子羊が第七の封印を解いた時 およそ半時間のあいだ天に静けさがあった 七つのラッパを持つ七人の御使いがそれを吹く用意…

>>続きを読む

ベルイマン2巡目で、スコアのみだった未レビュー作品を再鑑賞。 疫病が流行っている時代、十字軍からの帰郷の途中、死を怖れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何か楽しくて可愛いモノを見ようと思って👀 前作を見たときはロッタちゃんのあまりの頑固さに『えぇ…😨💦』って衝撃を受けち…

>>続きを読む

最初はちょっと生意気だなと思ったけど、段々とわがままが可愛くなってくるし、強い子だなって思うようになってきました笑。 …

>>続きを読む

ロッタちゃんと赤いじてんしゃ

上映日:

2000年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.9

あらすじ

スウェーデンの国民的童話作家アストリッド・リンドグレーン原作のファミリー・ドラマ。スウェーデンの小さな町で暮らすニイマン家の末っ子ロッタちゃんが巻き起こす想像をオムニバス形式で描く。

おすすめの感想・評価

"はじめてのおつかい"がシリーズ先かと 思ったら日本では公開順が逆だったと 優しいフォロワー様に教えて頂きました😇 可…

>>続きを読む

ロッタちゃんとはじめてのおつかい、を先に観ています。はじめて~とあるので、あちらが前作かと思ったら、こちらが先でした。…

>>続きを読む

みじかくも美しく燃え

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

夏の終わり、スウェーデンの片田舎の森の中にひと組の男女の姿があった。男は陸軍中尉で伯爵の称号を持つ貴族シクステン・スパーレで、女はサーカスの綱渡りのスター、エルビラ・マディガンだ。シクステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的プロジェクト「名作映画ダイジェスト250」(ロードショー誌80年12月号付録)制覇計画のためセレクト。 テレビ…

>>続きを読む

美しい邦題の通り。 切り花のように、終わりまでの時間をいつくしむ物語。 豊かな画面。 自然の流麗さ。 2人を囲む虫…

>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ

上映日:

2019年02月22日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.7

あらすじ

緊急通報指令室のオペレーターであるアスガー・ホルム(ヤコブ・セーダーグレン)は、ある事件をきっかけに警察官としての一線を退き、交通事故による緊急搬送を遠隔手配するなど、些細な事件に応対する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 5年ぶりくらいで観ました。いわゆるネタバレ厳禁のタイプですが、何度観ても面白い作品の1つです。  そもそも新人の監督…

>>続きを読む

ロッテントマトの満足度に衝撃を受け鑑賞! こんなにも聴覚で感じた映画はない! 過去のある事件をきっかけに警察官として一…

>>続きを読む

逆転のトライアングル

上映日:

2023年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

モデル・人気インフルエンサーのヤヤと、男性モデルのカールのカップルは、招待を受け豪華客船クルーズの旅に。リッチでクセモノだらけな乗客がバケーションを満喫し、高額チップのためならどんな望みで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

始終予想できない展開だった ヨーロッパ的な風刺は 慣れてない分面白い そこまでやるか?というほどの 富裕層の面々が …

>>続きを読む

前回見た『教皇選挙』に続きこの作品も打ち切りエンドかい🌴🏃💨🌴 週間連載の途中で終わったような感じでホントこうゆう映…

>>続きを読む

マイライフ・アズ・ア・ドッグ

上映日:

1988年12月24日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第60回アカデミー賞最優秀監督賞にノミネートするなど、世界的にヒットした作品。兄と母だけで暮らしていたイングマルは母の病気のせいで田舎の叔父の家に預けられる。楽しく過ごしていたが、母の病状…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再見だが殆ど忘れていた。 でも、今回観たので、「絶対に忘れない!」 何でこんな超名作を忘れてんだ!オレ💢 監督は、僕…

>>続きを読む

後からじわじわ来る感じというか‥ 派手なことは起きないけど、人生で誰もが味わうであろう喪失や嘆き、出会いや別れが詰まっ…

>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域

上映日:

2018年04月28日

製作国・地域:

上映時間:

151分

ジャンル:

3.5

あらすじ

周囲から信頼と尊敬を集める有名美術館の名キュレーターが発表した美術作品「ザ・スクエア」が、世間に思わぬ反響を生み、とんでもない大騒動へと発展していく、皮肉な運命の悲喜劇。主演は本作でブレイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「逆転のトライアングル」「フレンチアルプス」を見てるので、 まぁ期待通りに意地悪で変な作品でした。 やっぱりスウェー…

>>続きを読む

現代美術館のチーフキュレーターの主人公は次の展覧会の目玉である『ザ・スクエア』(「すべての人が平等の権利を持ち、公平に…

>>続きを読む

さよなら、人類

上映日:

2015年08月08日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世の中上手くいかないことばかり。それでも明日はあるさ! サムとヨナタン――面白グッズを売り歩く冴えないセールスマンコンビ。現代のドン・キホーテとサンチョ・パンサのように、さまざま人たちの人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第71回ヴェネチア国際映画祭 金獅子受賞。たまのデビューシングルみたいなタイトルだが、もちろん関係ない。 あー面白か…

>>続きを読む

記録用 ロイ・アンダーソン監督作品。 「人間について」の三部作の3作目。 人間についてということだけありどこか神の視…

>>続きを読む

ホモ・サピエンスの涙

上映日:

2020年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.6

あらすじ

映像の魔術師が、この時代を生きる全人類ホモ・サピエンスに贈る――。 愛と希望を込めた映像詩。この世に絶望し、信じるものを失った牧師。戦禍に見舞われた街を上空から眺めるカップル。これから愛に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まるで奇跡のようだ  固定カメラのワンカットで、絵画のような世界へ連れて行ってくれるスタイルはいつまでも変わらない…

>>続きを読む

空を漂う恋人たち⋯ その友人を傷つけたことをすっかり忘れ、何年かぶりに見かけ声をかけるが見事にガン無視されてしまう男。…

>>続きを読む

100歳の華麗なる冒険

上映日:

2014年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

100歳の誕生日を迎えるアランは誕生日パーティの当日、お祝いなんてまっぴらと老人ホームを抜け出してしまう。ひょんなことから大金入りのケースを手に入れてしまいギャングと警察両方から追われる事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100歳を迎えたアランは、誕生日のお祝いを目前にして老人ホームの窓から脱走し、当てのない旅に出掛ける。ひょんなことから…

>>続きを読む

100歳のおじいちゃんアランが誕生日に老人ホームを抜け出し、冒険しながら人生を振り返るドタバタロードムービー。 Hul…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

18世紀後半のデンマーク宮廷を舞台に、精神を病んだクリスチャン7世の侍医ストルーエンセと王妃カロリーネの禁断の恋と啓蒙…

>>続きを読む

もちろんマッツ目当て下心で見始めたが、全然知らなかったデンマーク歴史もので。一面的でない行動をとる主役陣は見ごたえあっ…

>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと

上映日:

2015年07月04日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.6

あらすじ

あるスウェーデン一家がお互いの貴重な時間をスキーを楽しみながら一緒に過ごそうとフレンチアルプスに出かける。太陽は降りそそそぎ、斜面は絶景、しかし、昼食時に入った山際のレストランで遭遇した雪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スキー場で休暇を過ごす一家が、突然雪崩に巻き込まれてしまう。幸い大事にはならずに家族全員無傷だったが、妻は夫がドサクサ…

>>続きを読む

久しぶりのリューベン・オストルンド監督作品。三作品目。相変わらずのひねくれ方!シニカルなユーモアにニヤニヤしながら魅入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像まだ見てない方は、ぜひ小説読んでください。 「ミレニアム3部作」は小説で!! ミレニアム1,2,3+007版ミレ…

>>続きを読む

名誉毀損で有罪になりミレニアムという雑誌社を辞めざるをえなくなった記者ミカエルと、彼の身辺調査をしていたハッカーのリス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルイマンらしい重さはなく、美しい時代を回顧した自伝的作品です。5時間20分の長さも感じなく、終わるのが惜しいと思った…

>>続きを読む

5時間11分からなるイングマール・ベルイマンの集大成。 少年アレクサンデルの目を通したエクダール一家の2年間のドラマ…

>>続きを読む

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件

上映日:

2021年08月06日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

友人の結婚式のため小型飛行機でインド洋に浮かぶ南の孤島へ向かうことになったサラ。タイミング悪く、偶然乗り合わせたのはかつての恋人で今は気まずい関係のジャクソン。内心穏やかでないものの、大人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケーハクそうなタイトル…と思いつつ軽い気持ちで観るも 意外とちゃんとしてた… んだけど ハラハラサスペンスとまでは い…

>>続きを読む

ウソサメ映画という禁忌 邦題は間違ったことは言ってないんだけど、元カレにしてしまったのはサラだし 遅刻のきっかけもサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界的な指揮者の主人公が、心身共に疲弊した末に引退して戻った故郷の小さな村で、純朴な人々と音楽を通じて交流を深めるうち…

>>続きを読む

【第77回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】 スウェーデンのケイ・ポラック監督作品。アカデミー賞ではスウェーデン代…

>>続きを読む

ブラック・クラブ

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.1

あらすじ

「ブラック・クラブ」は、戦争で荒廃した世界を舞台に描くスウェーデン発のアクションスリラーです。長く厳しい冬が続く中、6人の兵士が凍てつく列島を越え、長引く戦争を終わらせる鍵となる小包を命が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スウェーデンの英雄 ストーリー 内戦により荒廃した世界を舞台に、凍った海をスケートで横断して謎の容器を運ぶという極…

>>続きを読む

強く激しい女が似合うノオミ·ラパス。まさしく、そんな役でしたが、もう少し激しさが欲しかったかなぁ。あくまでもノオミ基準…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

失語症になってしまった女優のため、一人の看護婦がその女優と共同生活をしながら治療を試みるが…というお話。 アバンギャ…

>>続きを読む

1967年 ”仮面ペルソナ”監督 イングマール・ベルイマン 脚本 イングマール・ベルイマン 製作 イングマール・ベ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

届かない声と、それぞれの愛。 久々のベルイマン監督作となります。ここで公開したレビューで言うと、6本目に当たるかと思…

>>続きを読む

病床の次女を看病するために集まった、長女と三女、そして家政婦の四人の女性。裕福で満たされているような彼女らにも、心の奥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞日からレビューまで時間が経ってしまいました。 なぜかと言うと、この映画自体が思った以上に重くて苦しくて、うまく言葉…

>>続きを読む

病気で母親を亡くしたクリスチャン(ウィリアム・ヨンク・ユエルス・ニルセン)はエリアス(マルクス・リゴード)とともに暴力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

調子に乗ってもう少しだけベルイマンを💫 ベルイマン初期の傑作で、ジャン=リュック・ゴダールが最も美しい映画と絶賛した…

>>続きを読む

皆さん、大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした! ベルイマンマラソン企画、レビュー第3弾です。(第1弾『野いち…

>>続きを読む

やかまし村の子どもたち

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.0

あらすじ

「長くつ下のピッピ」の作者、アストリッド・リンドグレーンの児童文学が原作。スウェーデンの片田舎にある、3家族しか暮らしていないやかまし村。自然あふれるその地で生活する6人の子供たちにスポッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スウェーデンの片田舎にある3家族しか住んでいないやかまし村。自然豊かな地で暮らす6人の子供たちの夏休みを描く物語🇸🇪 …

>>続きを読む

子どもが主役の映画特集〜第7弾 (今作でこの特集は一旦おしまいにします) アストリッド・リンドグレーンと言えば「長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神の不在がテーマだそうで重く小難しい内容の映画なのかなと思ってたが、割とお気楽に楽しく鑑賞できたのは私がキリスト教徒で…

>>続きを読む

これめちゃくちゃ面白い。ツボる。 信仰に一石を投じたとか神の存在を問いかけた映画だろうけど、小難しいこと抜きにしても…

>>続きを読む

コントラクト・キラー

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.9

あらすじ

家族も恋人もいないアンリは、長年働いてきた水道局を突然解雇される。自殺を図るが失敗に終わり、プロの殺し屋のボスに自分の殺害を依頼した彼は、町で花売りの美少女・マーガレットに一目惚れする。気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 英国水道局に勤めるフランス人のアンリは民営化に伴い人員整理で解雇されてしまう。絶望したアンリは自殺を試み…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ監督作品を観るのは、『希望の彼方』『枯れ葉』に次いで3作目だけど、いずれも絶望にいる人の希望を描くの…

>>続きを読む

ストックホルムでワルツを

上映日:

2014年11月29日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

スウェーデンの首都ストックホルムから300km離れた小さな田舎町に両親と5歳の娘と暮らしているシングルマザーのモニカは、電話交換手の仕事をしながら、時折深夜バスでストックホルムまで出向き、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モニカ・ゼダールンド、原題のmonica Zは彼女のニックネーム。おそらくはスウェーデンで最も有名で最も愛された女性…

>>続きを読む

〖タイトルしりとり〗 笑ってフィル友 ¨̮ ¨̮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOW on demand鑑賞 【完全版を鑑賞】  “リスベットの過去…“   数回目の鑑賞。 過去レビューは完…

>>続きを読む

これはちょっといただけないなぁ…、ストーリーを追っかけているだけの薄っぺらい脚本にびっくり。。 リスベットとミカエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リスペットと父親!両方生きてたのかー!リスペットは分かるとして(いや、あんなに撃たれて、頭まで撃たれて生きてるって言う…

>>続きを読む

ミレニアムシリーズ第3弾。 前作で重傷となったリズベットに国家権力の圧力から嫌疑がかけられ裁判をすることに、ミカエルは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Jungfrukällan:The Virgin Spring:イングマール・ベルイマン監督、製作、ウラ・イザクソン脚…

>>続きを読む

ベルイマン5本目。合いそうな作品を選んで観てるので、「第七の封印」以外どれもわりと好き。これも好みでした。結構な胸糞。…

>>続きを読む