私立探偵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私立探偵』に投稿された感想・評価

香港で鑑賞、英語字幕あり広東語。
色んなルイクーが見られて大好きな映画。
愛ってなんだろう…を考えられて良い。
もっと暗くて重い系かと思ってたら結構笑いありお気楽なシーンもあって、話もまとまっていて…

>>続きを読む
3.5

2025年9月 大阪アジアン映画祭にて鑑賞

面白かったです。
探偵業を営む主人公ルイス・クー。
奥さんとは上手くいっていない。
仕事はショボいものばかりで儲からない。
そんな冴えない探偵が、ヤバい…

>>続きを読む

大阪アジアン映画祭

題名はそのまんま過ぎな感じがしますが、今年は「トワイライト・ウォーリアーズ」でキメキメだったルイス・クーが、今回は冴えない私立探偵であり、ダメダメな夫であり、とにかくどっちの面…

>>続きを読む

大阪アジアン映画祭にて鑑賞。
しがない私立探偵が殺人事件に巻き込まれてしまうストーリーだが、全編通して基本的に湿っぽくシリアスな雰囲気でありつつもどこかクスッとさせる演出が多数盛りこまれているのが香…

>>続きを読む
pepe
4.0

大阪アジアン映画祭でチケットを運よく取れて鑑賞させて頂けました。マレーシアで探偵業を営むルイスクー演じる探偵の男が、知らず知らずのうちに連続殺人事件に巻き込まれていくミステリードラマ。コミカルさを挟…

>>続きを読む
三角座りでベショベショに弱るルイスクーが見れる映画。ありがとう。
mico
4.0

日本初上映🙌何とかチケット取れたので大阪アジアン映画祭(ABCホール)に行ってきました!!🇭🇰の作品ですが🇲🇾が舞台です。本編が始まる前に監督さんたちのご挨拶があり終了後はティーチインタイム🕔撮影に…

>>続きを読む
3.7

シリアス路線な作品かと思ったら、笑えるシーンもあり、観やすい作品でした。
探偵モノとしては ストーリーにあまり捻りは無いけど、とくに退屈もせず。
(もう一捻り ふた捻り欲しいところではありますが)

>>続きを読む
Rin
-

第21回大阪アジアン映画祭にて。プロデューサーに鄭保瑞(ソイ・チェン)、主演は古天樂(ルイス・クー)という「トワウォ」座組。予想はしてたけどチケットは即完。取れてラッキー。上映前の挨拶で監督が「犯罪…

>>続きを読む
kei
3.8
【字幕】大阪アジアン映画祭2025
クライムサスペンスでありながら、人の想い・愛の形を考えさせられる作品。なんだかんだ妻大好きなルイク演じる主人公が憎めない。

あなたにおすすめの記事