10周年イヤー以降の7人を見てて思っていたことに正直意外性はなかった。小学生の頃から同世代で一緒に成長してきた身としてはいちグループのファンっていう形だけでは見れないGENE。何度か涙出た場面あった…
>>続きを読む彼らのファンだから観に行ったけれど、それを抜きにしても後で思い返して色々と考えさせられる良いドキュメンタリー映画だと思いました。
淡々としていながら核心に迫っているし、感動させようという変に劇的な感…
チケットが取れなくて取れなくて大苦戦。全国5ヶ所に限られていて、収容人数もかなり少ないシアターが割り当てられていて公開後5日目にやっと見る事ができた。
松永さんの「エゴイスト」がとても好きで、ジェ…
かれこれGENERATIONSを好きになって8年ぐらいになる。
実際2024年のメンディー卒業(脱退)の時はこれが夢であってほしいと何度も願った。
このドキュメンタリー映像はその卒業の記者会見時から…
幸せなみだも、悔しいなみだも、もうなんか訳のわかんないなみだも流れた。
彼らのことが好きな理由も、会いたくなる理由も、全部詰まってた。
心がお疲れモードの時も、もう頑張れそうにないかもって時も、…
今全世界で何百?千?と活躍している
全てのボーイズ&ガールズグループに起こりうる話だな、と
年齢的にもコロナ禍などの社会情勢的にも
将来的な様々なビジョンを考えた上でも
誰もが必ず考えること
そ…
GENERATIONSのメンバー脱退、新体制の確立を追った軌跡。
当時の心境や今後の展望を赤裸々に語っており、嘘偽りない壮大な物語。
メンバー脱退時の心境、新体制でのライブ制作の苦労、ダンス&ボーカ…
©LDH JAPAN Inc. / AVEX MUSIC CREATIVE Inc.