ダブル・ハピネスを配信している動画配信サービス

『ダブル・ハピネス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ダブル・ハピネス
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ダブル・ハピネスが配信されているサービス一覧

『ダブル・ハピネス』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ダブル・ハピネスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ダブル・ハピネスの作品紹介

ダブル・ハピネスのあらすじ

結婚を控えた高級ホテルのシェフ。しかし離婚した彼の両親は、息子の式で同席することを拒む。複雑な状況のなか、両親に内緒で同じホテルで同時にふたつの式が始まった。

ダブル・ハピネスの監督

シュー・チェンチエ

原題
雙囍/Double Happiness
製作年
2025年
製作国・地域
台湾
上映時間
130分

『ダブル・ハピネス』に投稿された感想・評価

3.7
東京国際映画祭にて。

台湾の五つ星ホテルの料理長を務める主人公ティム。
香港出身の婚約者とめでたく結婚することになったが、ティムの離婚した両親は式で同席することを拒み、それぞれが自分のために結婚式を挙げるよう主張。
更に婚約者の義父が信じる風水師が結婚式の日取りを決めてしまったので、同じ日に2回式を挙げることに・・・

職場のホテルの10階と12階で同時に結婚式が開宴!!


お国事情を感じるストーリー
台湾式と香港式でも違うのに、更に台湾の南北でも結婚式の風習が違う。
好き勝手に自分の風習を押し付けてくる地獄(;・∀・)
その異文化を見るだけでも楽しい作品だったけど、両親に対していつも強く出られないティムに全ての問題があるように日本人の私は感じてしまう・・・。

文化的な違いは観客の既知の事実として、アレコレが進行するので、冒頭はちょっと置いて行かれたけど、そういうものなんだーと異文化交流映画としての目線が必要だったのかも。
知識として知っていたのは、新婦の友人達が新郎にミッションを与えてくるので、それをクリアしないと結婚式が行えないことかな。

それにしても、、、結婚式のするべき儀式が多すぎる。
友達も国際結婚で香港の人と結婚したけど、結婚式は滅茶苦茶大変だったというので、納得した。。。(;・∀・)


冒頭、幼い時のティムは両親の離婚の影響で1人で飛行機に乗らなくてはいけなくなる。
そんな不安で涙を堪える少年に
「特別ね」( *´-ω・)♡
と、優しく相手をしてくれた客室乗務員役に吉岡里穂さんが出演する。
その冒頭以降、彼女が絡むことはないのだけど、その瞬間にティムの人生をがっつり変えてしまったように思う。
そりゃ心細い中、吉岡里穂に優しく特別にされたら、少年も目覚めちゃうよね(*´艸`*)

今作、台湾と香港の結婚、父母・両方の顔を立てるという発想が、コメディ作品ではあるが、台湾と中国の関係を匂わせているようにも感じる。
ハッキリしない台湾・・・。
それも生存戦略だと思うけど。

そんな背景を踏まえて、ティムのキャラを見ると面白いなあとおもう( *´艸`)
3.8
5つ星ホテルで料理長を務めるティム・カオは、香港出身の婚約者デイジー・ウーとの結婚を控えている。しかし、ティムの離婚した両親は式で同席することを拒み、それぞれが自分のために結婚式を挙げるよう主張する。しかも風水師が両方の式に同じ縁起の良い日を選んだため、事態はさらに複雑に。ティムたちは両親に知られることなく、同じホテルで同時にふたつの結婚式を執り行わなければならない。
(東京国際映画祭より)

コメディとしても感動ドラマとしても楽しめる作品。地獄な結婚式になるのではないかとソワソワする笑 同じ日に結婚式ってこれは良いコメディな設定だなと思う。

祝言のシーンなどで中国文化を感じ取れる。中国文化に精通している人は楽しんでみれるかも?

一番のサプライズは吉岡里帆。彼女のCA姿に惚れてしまう笑
moki
4.0
東京国際映画祭にて。離婚した両親が披露宴の同席を拒むもんだから同日に同時進行で別会場で披露宴決行。すれ違いコントのようなコミカルな前半と、心にグッとくる後半。