※未鑑賞
【字幕版】
′22 12/2~15?単館公開: 伏見ミリオン座<名古屋>
○′23 1/28~2/10単館公開: メトロ劇場
配給:ミモザフィルムズ
提供: 日本イタリア映画社
後援: …
「自分の幸せのために(父を)不幸にするの?」
「子供のまま老いるのは一番惨めよ」
あたりが刺さった
自分が望む形で愛されたかった幼稚な願望を昇華するには誰かに吐き出して聞いてもらうしかないのかな
…
未婚の子持ちな金持ちパパと、妻を亡くして息子2人を育てる漁師のパパが再婚するってもんで、周りはてんやわんやです。
性別関係なく、付き合うのは楽しいけど結婚となると…になる人は居るもので…。その表現が…
恋愛話かと思ったら
娘と父
息子と父を描いた家族話でした。
息子の立ち位置が好き。
自分は父の再婚(しかも相手が同性なんて!)
には反対
だけど裏でコソコソはイヤ。
コソコソと別れさせようとする…
このレビューはネタバレを含みます
長男のサンドロと次男のディエゴが超イケメンで、しかもそれぞれ泣かせてくる場面もあって、父カルロとの関係も含めとても気に入ったのだが、トニに全く魅力を感じなかったのは残念。終始子どもっぽかったペネロペ…
>>続きを読む泣いたりー♪笑ったりー♪
ティライミじゃん…ってずっと思ってたけど
観てみたら、泣いたり泣 笑ったり笑しました…
みんなでいきなり踊り出すところで純粋に涙がこぼれました涙
エンディングのスマホ風動…
すごく好きな映画。
父親の再婚を巡って起こる2つの家族の騒動を描いているんだけど、受容に対する距離感が心地よい。それぞれの世代やコミュニティの持つ価値観や家族観がグラデーションを帯びて溶け合う瞬間が…
明るい映画が見たい気分だったので、期待通りの壮快感で満足。
テーマは重めだけどキャラクターたちがチャーミングでドタバタしてて楽しかった。
でも、家族の問題、抱えてるトラウマ、常識とか自由とか……ホロ…
© 2019 Warner Bros. Entertainment Italia S.r.l. - Picomedia S.r.l. - Groenlandia S.r.l.