鬼才の道の作品情報・感想・評価

鬼才の道2024年製作の映画)

鬼才之道/Dead Talents Society

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『鬼才の道』に投稿された感想・評価

幽霊界の
恐怖の序列を争う霊たちを
描いたホラーコメディ。

ホラーでこんなに笑ったのも、
ホロっとしたのも初めて。(そりゃそう)
実に面白い!

台湾映画って、攻めてて魅力的。

ワンジンのコメデ…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
赤い糸のピンキーきっかけで観た、予想以上に面白かったし王道のプロットで満足、ワン・ジン可愛いのと最後の血塗れがまた良い、血文字の香菜笑った
K
3.4

サブタイトルは〜冥界タレント協会〜。台湾では旧暦7月を鬼月と呼ぶらしい。鬼=幽霊と解釈。怪談…メタ的な始まり。ゴールデンゴースト賞。冥銭。幽霊会。死後は死後で考えることが多くて大変そう。ピアノ…努力…

>>続きを読む
peep
3.6
ハイテンションホラーコメディ。こういう役だとワン・ジン輝くな。
台湾のコメディ色が色濃く出てた。期待せずに見たけど思ったより面白かった。幽霊となり生きてる人達を怖がらせる為に幽霊達が奮闘する話し。
ozabon
-
制作陣は面白いと思って作ってるんだろうなあってかんじの面白くなさ全開で、ダメな邦画のようなつまらなさ。
3.5

台湾産ホラーコメディー

人を脅かせ話題になればスターダムへと昇っていく、忘れられたら存在すら消えてしまう、幽霊をショービジネス業界に例えたストーリーでとても面白かった

基本ドタバタコメディーなん…

>>続きを読む
レク
3.8

『返校』ジョン・スー監督のホラーコメディ。

新米幽霊と大物幽霊の師弟愛、ライバル関係やカーストはまるで芸能界。
幽霊視点のお仕事映画だ。

人を怖がらせる心霊現象の舞台裏はホラー映画の撮影を見てい…

>>続きを読む
hasisi
3.6

台湾の幽霊界。
キャサリンは、第35回のゴールデンゴーストの優勝者。
人間を最高に怖がらせた幽霊が手にする賞である。
だが、生意気な弟子、ジェシカに付きまとわれ。人気1位の座を奪われてしまう。
そん…

>>続きを読む
r1ace
3.8

言葉の使い方のセンスがとても良い。
「生まれて初めて見ました!」
って言い回しを、死後の世界っぽく
「死んで初めて見ました!」
的に言い換えてたりしてw

色々とチームプレイやら必殺技やら演出で人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事