鬼才の道の作品情報・感想・評価

鬼才の道2024年製作の映画)

鬼才之道/Dead Talents Society

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『鬼才の道』に投稿された感想・評価

r1ace
3.8

言葉の使い方のセンスがとても良い。
「生まれて初めて見ました!」
って言い回しを、死後の世界っぽく
「死んで初めて見ました!」
的に言い換えてたりしてw

色々とチームプレイやら必殺技やら演出で人間…

>>続きを読む
本当に終始笑いが止まらなかったし、最高に楽しい映画でした。ジョン・スー監督に心から感謝を伝えたいです。
4.0
おもろかった〜〜程よいコメディ感と分かりやすいストーリーとホラー作品あるある
生存のため(?)に切実なモンスターズインクって感じ
キャサリンとジェシカとルーキーの顔が綺麗だった。
コメディのノリが好みだった。
くだらなさとか嫌味の言い合いとか。
最後はほっこりした。
yuu
4.0

所々安っぽさは見えるものの設定が個性的でとても面白かったです!

簡単な内容は、内気で気弱な新人幽霊は、人間を怖がらせないと存在が消えてしまう大ピンチに。一昔前は有名だった大物幽霊の力を借りて努力を…

>>続きを読む

コレ!好き!
死んだ後の幽霊界にも大変な人生が待っている事につれ〜な〜と思いつつも世界観に笑ってしまう。

そして、吉岡里帆似の主人公が可愛い。
この主人公の死んでしまった理由や生き方が切なく、ちょ…

>>続きを読む
Shingo
4.2

『悲しみより、もっと悲しい物語』『WAVE MAKERS ~選挙の人々~』などでお馴染みのワン・ジンが主演。『僕と幽霊が家族になった件』では、死者と結婚する役どころだったけど、今回は自身が幽霊の役で…

>>続きを読む
3.6

普通におもろかったよ〜!くらい、ここみたら思ったより評価高い
内容と言うより黒髪パッツンロングってまじでなんでこんなに可愛く見えるんだろうの疑問の方が勝ってしまった、ほんとに可愛い

死んだ世界でも…

>>続きを読む
3.6

幽霊の日常にスポットを当てた、かなり斬新な展開。成仏ってどうなの?おぉ、そう来たか!と思わずにはいられない、結局死んでも人生(?)いろいろだなぁと。
単純に台湾と言えばBLか幽霊か、ってカテゴリを越…

>>続きを読む
PS3
-
独創的なホラーコメディで切り口が新しいが、日本人的な感覚からすると「漫画原作」感が非常に強い。
英題が"Dead Talents Society"なのもなかなか洒落ている。

あなたにおすすめの記事