ブラック・フラッグのグレッグ・ギンが運営するレーベル、SSTレコードの第一号リリースとなった奇跡の突然変異バンド、ミニットメン。変則的なリズムの上にクリーントーンのギターととてつもないうねりのベースが乗っかるという前代未聞のサウンドで聴く者に衝撃を与えた。1985年のメンバーの事故死にてその歴史に終止符が打たれたミニットメンの活動と魅力を、50名以上の錚々たるミュージシャンたちの熱い想いと、当時の貴重なライヴ映像で綴る。
1967年、ミシガン州アナーバーで結成されたバンド、ザ・ストゥージズ。過激で危険なフロントマン、イギー・ポップを中⼼にバンドは活動を始めるが、その型にハマらない⾳楽はキワモノ扱いされ思うよ…
>>続きを読む本作は、イアン・マッケイ率いるマイナー・スレットやフガジ、バッド・ブレインズ、デイヴ・グロールも在籍していたスクリーム、ガヴァメント・イシュー、ヴォイドといった、日本でも人気の高い数々のパ…
>>続きを読むかつて一世を風靡したイングランドのアナーコ・パンク・バンド、CRASS。“ダイヤルハウス”と呼ばれる家で自給自足の集団生活を送り、自身のレコードレーベル「CRASS RECORDS」を立ち…
>>続きを読む切なく哀愁を帯びたメロディを殺伐とした轟音で包み込む、アメリカン・オルタナティブ・ロックの核をなしたバンド、ダイナソーJr.初のドキュメンタリー映画が遂に日本上陸。80年代USハードコア/…
>>続きを読む今なお日本でも絶大な支持層を持つイアン・マッケイ。 USハードコア・パンクをMINOR THREAT(マイナー・スレット)で開拓した彼がポスト・ハードコアを実践すべく、80年代後半に始め…
>>続きを読む1995年に結成され、日本国内のみならず、イタリア、台湾、中国などでも人気の高いBRAHMAN。神がかりとも言えるパフォーマンスを見せる彼らの素顔はあまり知られていない。そんな4人が監督・…
>>続きを読むその音楽性と佇まいに言葉が追いつかない、魅力が言語化不能なバンドfOULが、遠慮なく大さらけ出しのライヴを展開する。
© Rocket Fuel Films 2005