〖1990年代映画:青春映画:アミューズ・シネマ・シティ〗
1990年製作で、「サザンオールスターズ」の桑田佳祐が監督・音楽を担当し、1990年の公開時大ヒットを記録した青春映画らしい⁉️
サザン最…
暑かったし、長かったね、夏。
『稲村ジェーン』を観るならこの季節にと。
サーフィンシーンのないサーファーの映画だった。
桑田さんの歌うシーンはPVみたいでよかったけど…噂に違わず、でした。
天は二物…
桑田佳祐の芸術性が溢れ出た感じ
金山一彦と的場浩司の人間臭さがやっぱりいい
草刈正雄と加勢大周の色男並ぶと永遠絵がもつ
清水美沙と伊武雅刀がいい感じで包んでる
なんかよくわからんけど、なんかいい
真…
30年以上前??独り勇んで伊勢佐木町の映画館に観に行った記憶が、、
映画自体は面白いのか面白くないのか分からないくらい世間知らずな高校生の自分が、桑田佳祐初監督!という当時の過大な宣伝プロモーショ…
10年以上レンタルもなく配信も無く酷評だからずっと購入しようか迷った映画がやっと観れた!
個人的には後半以外の雰囲気はけっこう好きでした。夏が嫌いだけど夏っていいなーと思えたし夏の終わりの今見れたの…
見事なまでに立派に育った駄作。まずストーリーが酷い。酷いっていうか、ストーリーみたいな何かがあったか?という内容。俺はまだ見てない人にどんな映画か上手く説明する自信がないよ。結局、何を描きたいか、そ…
>>続きを読む2025年
91作目
15年くらい前にこれのサントラを中古で買ってからずっと見たくても見れない映画だった。今回配信に来たのでようやく見れたんだけど、なるほど…!
登場人物のやり取りの雰囲気はすごく…
親がサザンファンだったのでサントラは子供の頃から死ぬほど聴いていたんだけど、映画自体は観ることが出来ず、もう観る事はないかなと思ってた矢先、パッケージ化、配信が始まり、何十年の歳月をかけてついに鑑賞…
>>続きを読む