稲村ジェーンは青春だった…しかしそれはサントラの話。よくサントラをBGMに湘南をドライブしてた。だから真夏の果実とか希望の轍や愛は花のようにとか聞くとあの頃の感覚に戻っちゃうんだよなぁ。
それで肝…
配信、レンタルがなかったレア作。
円盤を買えば見れたやろうけど、そこまでの金を評価が高いわけでもない作品には出せないので配信が来たのはまじでありがたい。
んー、まぁ、評価が高いわけではないどころか…
話しもないし中身も何も無い。
しかし少なくとも『エイリアンアース』の100倍は面白かった!(笑)
始めから〈酷いもの〉として見たのもあるかもしれない。
主役キャラクター配置が男2人・女1人のトリオ所…
桑田佳祐監督作品で、ようやく観ることができた。が、正直首傾げざるを得ない仕上り。アルバムは何度も聴いていて、その良いイメージが強過ぎるのか、完全に音楽に負けている。曲の使い方も今一つだし。クライマッ…
>>続きを読む〖1990年代映画:青春映画:アミューズ・シネマ・シティ〗
1990年製作で、「サザンオールスターズ」の桑田佳祐が監督・音楽を担当し、1990年の公開時大ヒットを記録した青春映画らしい⁉️
サザン最…
暑かったし、長かったね、夏。
『稲村ジェーン』を観るならこの季節にと。
サーフィンシーンのないサーファーの映画だった。
桑田さんの歌うシーンはPVみたいでよかったけど…噂に違わず、でした。
天は二物…
桑田佳祐の芸術性が溢れ出た感じ
金山一彦と的場浩司の人間臭さがやっぱりいい
草刈正雄と加勢大周の色男並ぶと永遠絵がもつ
清水美沙と伊武雅刀がいい感じで包んでる
なんかよくわからんけど、なんかいい
真…