Filmarksは映画レビューサイトなのであまり触れてきませんでしたが、実は私は映画と同じくらい邦楽が、特にサザンオールスターズが大好きです。好きになったきっかけが、小学校1年の時に聴いた「真夏の果…
>>続きを読むミュージシャンは成功するとなぜか映画を撮りたがる人が多いが、その流れを作ったのが本作かもしれない。
この映画は当時かなり話題作となりヒットはしていた。
ヒットに気を良くした桑田は、俺は50億円の映画…
サザンファンとしては視聴しておくべき作品かと思い再生したら、蓋を開けれてみたら「良くない映画」のお手本のような内容だった。
・むやみに登場人物を増やす(事務所のねじ込み?)
・思わせぶりなのに、伏…
90年代、桑田佳祐と北野武はvs構図になった。当時、北野に酷評された桑田の初監督作が、この『稲村ジェーン』。遂にU-NEXTに降臨🕺
夏だ!映画だ!稲村だ!🌴というわけで、初見の感触としては、“え…
夏作品フェスティバル、五作目
ラストにと決めていたのが、サザンオールスターズの桑田佳祐さんが初監督を務めた1990年公開作品
稲村ヶ崎を舞台に伝説の大きい波が来ることを待ちながら、日々過ごす若者…
サザン、桑田佳祐大好き大ファン❤
桑田さんご本人が言ってるように、二度と映画は撮らないの唯一の監督作品。
僕も二度と撮らない方が良いと思う。
サザンの曲と映像美は良かった。
ただ内容は無いよう。
豪…
構成が下手すぎて真剣に見てるのに全く話入ってこなくてびっくりした。しかも一番の肝である楽曲と映像のマッチングにことごとく失敗している。急に古いCMのような映像に切り替わる。4人の若者がフラフラするが…
>>続きを読む好きなシーンは結構あるし曲ももちろんいい。景色も懐かしい。
けど桑田さんはたった何分かの歌に映画一本、恋、愛、なんなら人生そのもののストーリーを表現してくれるからめちゃくちゃ良いんだってことがわか…