シブがき隊 ボーイズ&ガールズの作品情報・感想・評価

シブがき隊 ボーイズ&ガールズ1982年製作の映画)

製作国:

上映時間:78分

3.0

『シブがき隊 ボーイズ&ガールズ』に投稿された感想・評価

森田芳光監督・脚本、「の・ようなもの」に続く、劇場映画2作目。アイドルうぃがと言うことで、管理がうるさく、自由度の低い現場だったようだ。面白く観たが、森田らしさはあまり感じられなかった
梅田東映にて

24年7月27日に新文芸坐で開催された「森田芳光70祭2024in新文芸坐 夏の森田」の『シブがき隊 ボーイズ&ガールズ』トーク付上映に参加しました。

若きシブがき隊のフレッシュな魅力に溢れたロー…

>>続きを読む
森田芳光の監督作を上映するイベント「森田芳光70祭2024in新文芸坐 夏の森田」に参加して鑑賞。花火のシーンがエモくて美しい。片瀬梨乃パイセンが最高。
正直あまり期待してなかったけど、これがなかなか。夏休みにピッタリ。
ヤックンのキャラやセリフがいちいち面白い!若い頃あったんだ〜という当たり前な新鮮さ
宇多丸さんと三沢和子さんのトークショー付き森田芳光70年祭にて鑑賞。
mthk
1.0

ライムスター宇多丸さんのトーク目的。
なんとなくほっこりする、終わり方も青春っぽくて、今の子達は味わえない感覚を演出してて好きだった。
ただ、ジャニー喜多川さんの件も知ったせいか見方によっては気持ち…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃポップな一夏の恋映画!
寮を抜け出して一瞬の逃避行。
かわいい女の子との出会い。
金をなくして民宿のバイトで身体で払います!
女子たちは急な生理で仲良くトイレに行き、次の日の海水浴では具…

>>続きを読む

シブがき隊は割と好きで
そして森田芳光監督と聞いて
見なければ〜

トークショー付きで鑑賞
前説で、
「こんなポップなアイドル映画はない」
と宇多丸氏

オープニングからNAI NAI16で高まる!…

>>続きを読む

毎年恒例、池袋新文芸坐での森田芳光70祭2024のイベント上映にて、監督の奥様でプロデューサーの三沢和子氏、森田映画研究の第一人者であるライムスター宇多丸氏のトークショー付きで鑑賞。

『の・ような…

>>続きを読む
3.9
宇多丸のトークショー付き。
薬丸の衣装が地元中学のジャージにそっくり。
かたせ梨乃と清水クーコがマジで美人。

あなたにおすすめの記事